本日のコラム☆「同じお金と時間を使うなら」 | 大阪・天満橋 パーソナル/プライベートヨガ専門☆ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoのハッピーハーモニーライフ

大阪・天満橋 パーソナル/プライベートヨガ専門☆ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoのハッピーハーモニーライフ

大阪市北区・天満橋 個人/ペア/プライベートレッスン専門 ヨガ&コンディショニングスタジオ「ハッピーハーモニー」 自分が調えば生活が調う、生活が調えば人生が調う♪あなたのためだけのオーダーメイドレッスンでココロとカラダのバランスを調えるお手伝いをしています♪

ひらめき電球こちらは2012年8月16日にマイベストプロ大阪に掲載されたコラムですひらめき電球

皆さまこんにちは!ご訪問ありがとうございます。
ヨーガインストラクターAyakoです。

皆さまは、お金と時間をどのように使っていますか?

まず、お金を稼ぐために時間を使っていますよね。
そこで得たお金を、どのように使ってるでしょうか?

もちろん、生活のため、というのは第一に上がると思いますが、
それ以外のお金と時間の使い道です。

趣味や習い事、遊び、嗜好品、何もせずにゴロゴロ。。。
色々な使い方をしていると思います。

そこで見つめて欲しいのですが、そのお金と時間の使い道は、
「自分のためになっているか」ということです。

今、使おうとしているお金は、あなたのためになっていますか?
今、費やしている時間は、あなたを成長させますか?

世の中を見ていて思うのが、わざわざ自分のお金と時間を費やして、
自分自身を病気へと導いているのではないか、ということです。

皆さまは、自分のお金と時間を使って、自分自身を病気にしていませんか?

過度のアルコールやタバコなど、有害な嗜好品にお金を使う。
夜更かししたり、くだらないことのために時間を使う。

そして、それが結果として自分の心身を傷つけて病気になり、
その病気を治すために、時間とお金を使わなければならなくなる。

ときに、自分の健康を害してまで時間を使って働き、お金を得たのに、
結局そのお金を、自分の健康を取り戻すために、時間とともに使わなければならない。

皆さまは、そのようなことになってはいないでしょうか?
今は大丈夫でも、今の延長線上はどうでしょうか?

自分のためにならないどころか、不健康になるなど、有害になってしまうような、
そんなお金と時間の使い方は、とても勿体ないですし、幸せではないですよね。

しかも、病気になってしまった場合、その医療費は、本人のお金だけではありません。

自分のお金と時間を費やして病気になって、もし働けなくなったとしたら、
本人が苦しいばかりでなく、働いて生産することもできず、治すために医療費がかかり、
それは財政的にも望ましいことではありません。

同じお金と時間を使うなら、自分を病気に導くために使うのではなく、
自分が元気でいられるために使った方が、よほどいいですよね。

心身のリフレッシュに、ヨガやスポーツをしたり、マッサージを受けたり、
ストレス解消のために、旅行に行ったり、何か趣味に打ち込んだり。

そうすることで、心身の状態が悪くならないように「予防する」ことに、
持っているエネルギーを使う。

そうすれば、元気でいられて、働くことができて、また建設的なことにお金を使えて、
健全にお金を使うから、経済にも良くて、良い循環が生まれます。

自分の質を落とすために、お金と時間を使うのではなくて、
自分の質を上げるために、お金と時間を使いましょう。

自分を傷つけるためや、誰かを傷つけるために、お金と時間を使うのをやめましょう。

自分が元気でいられるため、誰かが元気でいられるため、
自分が楽しめるため、誰かを楽しませるため、
そして自分の成長のため、誰かの成長のために、
お金と時間を有効に使えているか、その使い方を見つめ直してみませんか?

「今、使おうとしてるお金と時間は、誰のためになるのか?」

お金と時間を使うとき、ぜひ意識していただけたらと思います。



スタジオについてはこちら
レッスンについてはこちら
週間スケジュールはこちら
ベビーマッサージはこちら


いつも良い考えに恵まれますように音譜
素敵な言葉が生まれますようにキラキラ
いつも心が優しさで満たされていますようにラブラブ
皆様の毎日が、幸せでありますようお祈りしていますクローバー

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ