伝える力で人と人を繋ぐコミュニケーション講師

自分サイズ夢応援者
ハッピーさん、こと黒原みほこです。
 
 
 
 
 
 
誰と会い、
誰の言葉からエネルギーをもらうのかは
振動しあう大事なこと。
毎日が少しずつ変わっていきます。
ワクワクするかた
是非読んでください!
 

 

↓クリックすると、

11月25日18時半から19時まで 30分 ラジオ音声が聴けます!!

アーカイブスから 

ハッピーの音声が聴けます‼️

 

繰り返し聞いてくださる方がいて

有難いです。

 

【皆さんからの感想】

一位 ハッピーさんの声が聴いていると癒される。ラジオのパーソナリティーが出来るよ!

二位 ハッピーさんのお話に自分の人生について考えれました。元気になりました。

三位 ハッピーばあちゃんの夢、応援しています!

 

 

 

ゆめのたね 

りかちゃんの魅RAKU流ラジオ

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 
 
ハッピーとライン@で繋がっているだけで幸せな気持ちになっちゃう、
ハッピーさんのライン@♡
ハッピーさんのライン@はクリックすると2秒で登録できます!!
↓↓

友だち追加

今日は、
 1年前を振り返り、ブログを再アップします!

 
【11月1日レポ】りんごのおうちもうすぐ4周年記念 感謝と夢の分かち合い 
 をお届けします!
ワクワクしたかた、
一緒に読んでいただけると嬉しいです!





あと数日で2019年が終わります。
一日一日が愛しいです。
 
 
今日は、令和元年11月1日に
司会インタビューをしました
東海市 少人数制自宅保育ルーム
「りんごのおうち もうすぐ4周年記念 感謝と夢の分かち合い会」について
レポを書こうと思います。
 
 
 
今12月28日ですので、
一か月以上経ってのレポになったのは、
私の中で
11月1日があまりにも素敵な日で、
言葉に出来なくて
時間をいただきました。
 
 
 
11月1日までの日々と、
11月1日に感じたこと、
感謝の気持ちを記録として書かせてください。
 
 
2019年1月
 
11月1日の始まりは、2019年1月に 
夢相談でりんごのおうち経営 かおり先生と
お話した時に、りんごのおうちが4年続き5年目に入る節目に
かおりさんが夢を叶えてきた日々や、
子供たちとお母さんたちへ
伝えたいことをお話する機会をつくることで、
かおりさんと出会った方々が、
幸せになり、元気になるイメージが浮かび
温かい会をしたいね、という話になりました。
 
 
 
「一人で話すのは、、」とかおりさんがおっしゃったので
「私が、インタビューするのでそれに応えるカタチなら
お話しやすくないですか?」とお伝えして
一気に話が進み出しました。
 
二人とも白いイメージ出会えた日。
 
 
 
お話会と夢を分かち合うという、
夢が生まれる瞬間をお互いに言葉にした時は
とてもキラキラしていました。
 
こんな風に夢は、
一人ではなくて
誰かと誰かで分かち合うときに
私達や、一緒にいる空間に光を感じます!!
 
 
 
あの時の気持ち、瞬間を私は体で覚えています。
 
 
 
 
 
 
2019年6月
 
そして、
6月に 11月1日の日程が決まり、場所の候補が決まりました。
 
 
 
 
 
2019年10月
 
一か月前10月は、会場になる場所で打ち合わせ
席の配置、会場の設置を話し合いました。
 
 
 
2019年9月から10月
 
 
 
9月から10月は、いつも11月1日のイメージがあり
アンテナを貼っていました。
 
 
 
なぜなら、、、
 
 
 
私自身初めての企画だから!!です。ポーン
 
 
 
 
 
 
 
でも、、、でも、、
9月に気づいたことがあるんです、、、
ショックを受けて、、
思わずかおりさんに連絡しました。
 
 
 
「かおりさん、私、、泣き虫だったことを
思い出しました。
 
 
だから、インタビューしているとき
私泣いちゃう、、。
司会者が泣くという申し訳ないことになりそう、、。
今頃気づいてごめんなさい。」
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
かおりさんは、泣き虫なのことを知ってみえるので
「みほこさんが泣いても大丈夫です!
みほこさんがいいです。」と言ってくださり、
泣きながらでも、、、
来てくださった方に感動と笑顔をお渡ししようと
決めて動き出しました!
 
 
 
 
 
 
 
りんごのおうちもうすぐ4周年を準備して気づくこと
は、
かおりさんの素晴らしさです。
 
 
なんて、素敵な方なんだろうと、
私達も出会って4年ですが、
素敵な方と感じていたことが
「カタチ」になるので、
準備しながら、
出会えたことに何度も感謝の気持ちになりました。
 
 
 
とても素敵だと思ったことは、
共に長い時間をじっくり
創り上げるなかで、かおりさんと
コミュニケーションをとりますが、いつも
優しく明るくお返事をしてくださるところが
とても素敵だと感じました。
 
 
 
 
 
小さなことですが、とっても大事なこと。
 
 
 
かおりさんとの会話は、
気づきをくださったり、
お願いしたり、
報告しあう、確認しあうという、会話が増えていきます。
 
細かいことが増えても、
優しく明るいコミュニケーションを
大事にしてくださったので
私のやる気はいつも満タンで動けました。
 
簡単に出来そうで、簡単じゃない。
とても素敵で勉強になりました。
 
 
 
 
 
 
 
9月10月に集中して準備した時間は、
かおりさんをどんな風に皆さんにお伝えしたいかと
考えたり、
皆さんの笑顔を浮かべたり、
アイデアがどんどんでます。
 
 
好きな人の応援が出来る幸せと
感謝に満ちました。
 
 
 
2019年11月1日
 
そして迎えた当日。
来てくださった方は、皆さん温かく素敵なかたばかりでした。
 
 
こんな風にかおりさんのことが大好きな人たちに囲まれる世界、
いいことが大人数に広がっていく共に幸せになる時間に
立ち会えることに感謝でいっぱいでした。
 
 
 
 
 
 
そして、夢を叶えたかおりさんから、
皆さんの夢を応援したいから、
夢のワークをしてください。と
お話があり、
「ドリームクローバー」を皆さんにさせていただきました。
 
 
 
 
 
かおりさんも描いてくださったことがある
ドリームクローバー。
 
皆さんが一気に語り合い会場が
自由と楽しさで湧き上がっていました。
 
 
 
 
 
素敵な一日。
皆さんの笑顔が幸せ。
かおりさんの笑顔が幸せ。
 
そんな一日を
令和元年、11月1日に私は過ごせて
今日も、、幸せです。
 
 
 
皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
 
 
 
 
そしてりんごのおうちもうすぐ4周年記念
感謝と夢の分かち合い会を
ずっとずっと、応援してくれた一番のかたを
最後にご紹介したいと思います。
 
 
 
その方は、
1月のかおりさんとの話をまとめた
私のブログをアップした瞬間に
「参加します!」とライン@にメッセージをくださった方。
まきさんです!!
 
真ん中のピンクのまきさん!
まきさんの応援から、
私は沢山愛と学びをいただきました。
 
まきさんは、かおりさんや、私の投稿に
必ず
「楽しみにしています!」と
コメントをくださったり、
個別でも
楽しみな気持ちを教えてくださいます。
 
 
また、「とってもいい会なので大事な友達も誘います。」と、
お友達もさそって来てくださいました。
 
 
当日は受付もお願いし、
 
 
まきさんは、
心から、全力で愛とワクワクした気持ちを
かおりさんと私に今年注いでくださいました。
 
 
 
そんなまきさんの「声を出してくださる」応援を受けて、
主催側は参加してくださるかたの
一言一言に、こんなに嬉しい気持ちになり、
頑張れるんだということを、知りました。
 
 
また、参加くださる方にアンケートを取らせていただき、
皆さんからかおりさんへメッセージをいただき、
気持ちが高まりました。
頑張るぞ!と、準備をする
エネルギーをいただきました。

 
 
 
お忙しい中来てくださる、
かおりさんの大事な皆さんを
どんな風に笑顔にし、幸せにできるか。
沢山学びをいただいた時間でした。

かおりさんから、皆さんから
沢山の
幸せをいただきました。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








 
 
 
そして、この素敵な写真をとってくださった
かおりさんと同じ保育士さんからカメラマンになられたえりこさん!

高速に乗り駆け付け、
「今から帰ってすぐ編集します!
 スピードが大事」と、
会場の写真を沢山とり、
今日という日の大事なシーンを
残してくださいました。

かおりさんと私たちを包み
笑顔の瞬間を
うつして下さいました。

何度見ても幸せになる写真たち!
ありがとうございました。
 
 
 
 
久しぶりに会えた大事な仲間にもあえて、
幸せでした。
会うって違う。
かおりさんと私に、
温かい気持ちをありがとう!
 
 
 
最後に
2019年12月
りんごのおうちは、5年目を迎えました。
 
 
 
かおりさんは、これから、もっともっと
新しい世界をつくります。
 
 
11月1日は感謝と始まりでした。
 


ご家族を大事にしながら、
少しずつ歩む素敵なかおりさんを
これからも一緒に見守り応援し
ついていきたい。そんな気持ちです。
 
新しいスタートをされています。
12月で5周年。

かおりさんのメルマガ、ブログは、
想いがいっぱいです。
全国のかたに発信し、
繋がりがスタートしています。

↓↓↓↓↓↓
 





 
これからも、素敵な人を繋いでいきたい。
あなたの素敵をいつかご紹介させてください。
 
 
読んでくださり、
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
2020年私もチャレンジしています!
あなたを幸せにするエネルギーを
全身全力でお届けします。
 
あなたにお会いできることを
楽しみにしています。
 
 
 
 
 
 
個人セッション夢相談は
ワクワクしたら、
ご連絡くださいね。
 
 
 
やりたいことがいっぱいの方の思考整理、
商品の紹介、
商品設計、どう伝えるか、どう考えていくか、
ご自身の仕事をもっと愛せる
起業ハッピーコミュニケーションで
お待ちしています。
 
 
問い合わせ、感想は、
ライン@からご連絡下さい。
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
 
 
今日も明日も応援しています!
ライン@
メルマガや、コメントに、
是非本当に望む毎日を描いて
メッセージくださいね。
あなたの本当に望む毎日から気づいたこと、浮かんだことを
楽しみにしています。
 
 
 
 
 

2020年も
1年振り込るこの講座は
開催します。
本当に大好きな時間です!!


 
1年後が変わる!リピーターの方も参加されるスケジュール講座の感想!
 
 
ECC講師 英検受験英語スカイプ講師 思春期コミュニケーション講座講師
木村かおりさん
 
1年前受講され 一番やりたいことに気づいたかおりさん!
○今回1年振り返るスケジュール講座に参加した理由を教えてください。

◯1年前より、変化があったので
是非 受けたかった。
スケジュールを組む事で確認できるから。


◯今回のスケジュール講座で得たもの 感じた事。

やっぱり 美穂子さんの講座にくる人は素敵な人が多い。

ずっと一緒に
何かを見続けて行きたいなぁと思っています。
 

●今回特に印象に残ったことは何ですか? 


コミュニケーションが

上手く取れるようになる

 
 
只今、スケジュール講座を受講された方が、
2020年の6月に行います、半年スケジュール講座にお申し込みが入っていますし、
2020年11月もまたお願いしたいと、リピーターの方からの
嬉しいお声もあります。
 
 
 
 
スケジュール講座は、
定期的に自分自身にプレゼントできる
ステキな時間だな、、と私は思っています。
 
 
受講者様とお会いして感じるのは、
1年前と、1年後が全然違っていることです。
まとう空気が違います!
 
 
自分の魅力に気づき
可能性の扉を自分で気づける素敵な時間だと
感じます。
 
 
 
スケジュール講座を毎年している私。
 
 
だから、私もハッピーな笑顔で、
出会う方もハッピーな笑顔なんだ♡と
ガッテンしました。
 
 
 
 
スケジュール講座で、
自分を大事にする時間を一緒につくりませんか?
 
 
スケジュール講座は
派手さもなく、
とても地味な時間(笑)。
そして自分で自分に気づける
最高の時間で私は大好きです♡
 
 
 
心静かにワクワクして、
ピンときたら、いらしてください。
 
スケジュール講座は2人から5人の少人数で行います。
じっくりと自分を大事にする時間を楽しんでください。
 

2019年10月 一宮市開催 満席
2019年11月 知多市開催 満席
2019年11月 名古屋駅開催 満席
2020年2月27日 知多市開催 残席1名

〇参加費
初回参加15000円
リピータ―の方10000円
 
〇時間
10時から14時半

 
 
お会いできることを楽しみにしています。
お申し込みはライン@からメッセージください。
またはメルマガに申し込みフォームがあります!
 
 
 
 
 
 
 
 
ハッピーは、あなたに会えることを
待っています♡
 
 
スケジュール帳が大好き!
人生を愛し、夢を計画していこう!!
 
 
 
今日も
ハッピーのブログを
見てくださり、
ありがとうございました。
 
 
 
 

 クリックするとスケジュールについて話す
動く動画ハッピーがメールで届きます♥️
↓↓↓
 
 
 
 
 
5ステップメルマガ動画でお会いできることを楽しみにしています!
更にワクワクしちゃおう!
 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

夢が叶い、今年は沖縄に行きました!

ドリームマップは

家族のコミュニケーションツールです。

夢の話、ぜひ一緒にしましょう!

 

もっと大好きな人生に!

お待ちしています。

 

 
 
2020年ハッピー予定
 
〇2020年1月と3月 
知多市開催
2回講座のドリームマップ講座 
 
〇2020年2月
知多市開催 
スケジュール講座 残1名
 
〇2020年3月 本を一冊持ち寄る夢会 満席
 
〇2020年5月
市民講座男女共同参画 ドリームマップ講座
 
〇2020年6月 本を一冊持ち寄る夢会  残席1名
 
2020年7月1日 春日井市 開催 
ローフード&ロースイーツ&おからこんきゃくのやっちゃんのランチ付き
スケジュール講座
 
です。
 
 
【人気🎵一冊本を持ち寄る夢会】
 

夢会の流れ🎵♥️はこちらをクリック♪

 

 

夕子さんのお料理と

夕子さんも温かい!

参加のかたも温かい!

 

最高❗がいっぱいつまってる

楽しい時間です。

 

 

春日井市

夕子さんのお料理教室にて開催♪

 

参加費8000円

10時から13時半(14時まで)

 

 

素敵な人がいっぱいです。
優しい人ばかり。
温かい人ばかり。
初めましてがすぐ仲良しになります。
安心していらしてください。
 
 

 

 

 

本を一冊もっていらしてください!!

ライン@にメッセージ下さいね。

 

 

 

ハッピーでした♥️

 

 

優しいワクワクがあなたを幸せにします。

ライン@と、メルマガにハッピーを

定期的に発信しています。

 

ワクワクしたら登録お待ちしています!

ハッピーみほこでした!

 

 

ハッピーさんの一番人気は、

 

◎一位 個人セッション夢相談!

◎二位 スケジュール講座です!

 

いい人ばかりでいつも幸せです。

ありがとうございます!


友だち追加
 

 
 

 決めるって素敵なことが

待ってますね。


ハッピーさんのコミュニケーション講座 感想

 

 

ハッピーさんお客様地域

知多市、半田市、東海市、常滑市、大府市、東浦、阿久比町、豊田市、みよし市、日進市、

名古屋市、岩倉市、一宮市、江南市、稲沢市、春日井市、岐阜、恵那、長野、千葉、埼玉、群馬、

京都、大阪、神戸、広島 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夢叶えちゃおう♡

 

ハッピーより