自分サイズの夢と人生の応援者

コミュニケーション講師

ドリームマップ講師

夢ライフコーチ

ハッピーさん 黒原みほこです。

 

 

今日は、

ハッピーさんの

 

2020年の自分サイズの夢をスケジュールに落とし込んでいく。

 

ハッピー節夢デザイン 

【スケジュール帳講座】のご案内です。

 

 

 

 

 

あなたは、スケジュール帳が好きですか?

 

私は大大大好きです♡

夢をスケジュール帳で叶えてきました。

 

数年前の主婦の私は、

マイ手帳をつくれないだろうか?と

構想したぐらい、好きです。

 

起業する前から大好きでした。

 

 

今も、大好きな手帳を、一年真っ黒になるぐらい使っています。

きちんと、しているわけではなく、

自由に使っています。

 

あ、、私しか分からない手帳ですね。

色ペンを使っています。

 

 

私にとって、手帳は、一緒に歩く夢サポーター!そして宝物です!

 

 

 あなたは、スケジュール(予定)をいつ決めていますか?

 

 

私は、一年前に決めています。

細かくいえば、

7月ぐらいから構想に入り、10月、11月に

翌年のおおよその目標を決めて、

翌年過ごしていきたい、夢の軸になる流れを予測します。

 

 

ですから、12月も感謝いっぱいで迎えて、

翌年の1月、新年はとてもすがすがしく、

更に、じっくりと気持ちを据えて スケジュールを組むことができます。

 

 

未来の安心を先に得る

「夢・仕事・家庭の目的・目標」と「心の位置」を決める。

それが、ハッピー節のスケジュール帳講座です。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

ハッピー節スケジュール講座は、どんなことを講座でするの???
ステップ1:1年を振り返ります。

 

 

まず始めに、

2019年を振り返ります。

 

2019年のスケジュール帳を

ゆっくり見てみると、きっと驚かれます。

 

色々あったこと。

 

 

実は、忘れがちです。

 

 

「色々あったな。」

「あの時、こんな気持ちになったな。」

「やると決めて申し込んだなーー。」

「あの時あの人の言葉が、私を変えたんだ。」

「お客様が来てくれてすごく嬉しかった。」

 

 

1月何をしていたか、すぐ浮かびますか?

 

2018年1月私は、夢のお茶会と、早苗ちゃんとコラボ講座をしました。

 

IMG_20180125_213318576.jpg

 

 

IMG_20180126_220632419.jpg

 

 

 

2018年に大事なことがいっぱい詰まっています。

今を見ずに、2019年を考えるのではなくて、

「今年どんなことを感じたか」

今年の自分を丁寧にみていきます。

 

こうすることで、

2018年の年が受容でき、心からいい一年だった、2018年の「意味」を理解し

2019年のことを考えていきます。

 

いつも、この振り返りの時間が終わると、

「あ、、、本当にいい一年だった。」と、声に出されて、

顔が安心したスッキリ笑顔になってみえます。

 

 

 

だ、か、ら、楽しいスタートをつくれるんです。

 

 

 

ステップ2 スケジュール帳講座では、2019年以降のことも考えていきます。

 

 

2019年は、どうやって描いていくかというと、

その先の3年後、5年後もみていきます。

 

 

「今」だけをみるのではなくて、

私は、人生が幸せになっていくスケジュール講座を

大事にしています。

 

 

 

もちろん、予測できないことは起こるので、

計画が変わることはありますが、

どれだけ

「自分の人生に満足し、自分の心が満たされていく

自分にしか分からない幸せな感覚と、

達成していきたいことの感覚を大事にします。」

 

 

 

あ、、、私、今こんなことを大事にしたいんだ。

と、自己理解が進み、

あなたの「行動を決める優先順位」が決まります。

 

この「行動を決める優先順位」が決まると、

✔何でも誘われたら行くという行動でもなく

✔自分勝手でもなくやりたいことを決めていける。

✔自分が選択し、周りと心地よくあれる、

共に幸せになる行動が始まります。

IMG_20180906_171034572.jpg

(夢会も 年始に決めた価値観と合せて定期的にスケジュールを見直して、企画しました。)

 

ステップ3:優先順位を決めるから スケジュールをたてるのが楽になる

 

 

仕事、家族、健康、お金、他など、

視点を多面的にもち、

それぞれの夢を言語化していきます。

 

 

何が起きたら、幸せで、

どんな一年にしたいと思っているのかが、

具体的になっていきます。

 

 

 

夢は、1つが突出的に叶う時もありますが、

全体のバランスと、

多面的な視点を持ち合わせて夢の準備することで、

「夢を叶えるエネルギー」が下がりません。

 

 

ただ、仕事を増やせばいいのでもなく。

ただ、学べばなんとかなるのでもなく。

あなたの本当にやり遂げたいことを大事にします。

 

 

 

 

モチべーションを上げていく、、というような、

上がったり、さがっりするものではなくて、

貴方が望むものを

考えていけば、

モチベーションは下がりません。

 

 

上手くいかないときは、

もっと深い意味があります。

 

 

ただ元気よくいくのではなくて、

本質的なところをみていけば、

もっと、、もっと、、深いあなたにしかできない

自分サイズの夢と人生を

構築できます。

 

 

多面的な視点で2019年の叶えたいことがみえてくると、

2019年のテーマが決まります!!

 

パンパカパーン おめでとうございます!!

(*^▽^*)(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップ4:価値観ワークもしてあなたの今の潜在的に感じている言葉を見つけます。

 

私が起業1年目の時、この価値観を大事にして突き進みました。

 

こんなに自分の価値観を自分のなかでしっかりと明確化することが

大事なのかと、驚きました。びっくり

 

 

 

 

 

人は忘れてしまいます。

自分のなかの大事にしたい価値観を。

 

 

 

それぐらい、

周りから何か言われたり、

何か気になる外側の環境があります。

 

 

 

 

私も同じです。

だから、

節目節目に、私の大事にしたい価値観を読み返しました。

そうすることで、ブレずに1年目に、毎月満席のコミュニケーション講座ができました。

 

 

 

 

 

あなたの今のスケジュールは、

あなたの価値観が

選別し、選んでいます。

 

 

 

 例えば、

知らず、知らずに

嫌われたくない価値観。

 

 

 

 

 

知らず知らずに、全て価値観、思考、過去の経験から決めているんです。

 

 

 

 

 

もっと、、、、もっと、、、

私たちは、自分を「知る」ことを丁寧にしたほうがいい。

 

 

 

 

そう感じています。

 

 

 

 

 

 

親から受け取った価値観。

 

周りから言われた価値観、正しさ。

 

ただ、周りを無視するということではありません。

自分で起きたことへの

意味づけすら、他人に任せない。ということです。

 

 

 

 

 

 

そのとき、その時に、

 

自分の価値観、思考、意識から選んでいます。

 

目の前の視点と、

もっと先の視点を両方みて

感じていいんじゃないかな、、、。

 

 

 

急がなくても大丈夫ですし、

急ぎたいことは、急ぎましょう!

 

 

 

 

 

そして、、濃くしたいところを濃く色を塗りませんか?

 

 

 

 

 

自分が出したい2019年の色は何色だろう??

 

 
 
 
 

 

一緒に今年と、来年のスケジュール帳をもって 参加しませんか?

ピン!きた方だけとする ハッピー節スケジュール帳講座 です!

 

 

私は、今まで仕事をして、

詳しく詳しく説明したから、

お客様が来てくれたわけではありません。

 

逆に説明を沢山加えないといけないなら、

会ってもつまづく部分があると感じます。

 

 

 

「言葉の感覚」

「私という人柄」

「今まで来ているお客様の雰囲気」

 

興味を持てば、

過去のブログを調べれば、分かるもの、伝わるものがあります。

 

 

だから、

私と「会いたいか、会いたくないか」でしょう。

 

参加してもらえるか、、と、

ドキドキ怖いですが、

人という素晴らしさ。

人が出会い人生がかわる素晴らしさを

体験しているので、

2018年、2019年について

考える時間を、

ハッピー(私)とつくろう!

そう思うかたと

過ごしたいんです。

 

 

 

 

 

 

 

何か、自分にメリットがあるか、ないか。

何かしてもらえるか?成果はあるのか?という

メリットデメリットで、この講座を選んで欲しくないのです。

 

 

 

 

第三の夢を語る真剣な場、人を

もとうと考えるか、否かです。

 

 

 

 

 

だから、あなたの「感覚」を大事にするかたに

お会いしたいので、

「ワクワクした!」

 

「ピンときた!」

 

かたのみ、いらしてください♡

 

 

 

 

 

沢山スケジュール講座は

さまざまな手帳講師が開催されます。

素敵な講座もたくさんあります。

ぜひ私じゃなくても行かれてみてください!

気づきがあります!私の講座じゃなくても、

このblogを読まれたかたが、

スケジュールを考えるきっかけになってもらえたら嬉しいです!

それぐらい、私は、

スケジュール帳が好きです♥️

 

 

 

 

 

 

私は、どこかの手帳講師ではなくて

自分のやってきて良かったことのシェアをする

自分サイズの夢をデザインする手帳講座です!

 

 

 

 

 

そして、

夢を叶えるエネルギーは、やり方や

言葉じゃない部分はとても大きいと感じます。

 

「人」そして、

「感動」

「感謝」

「やり方」

「在り方を整える」

参加したからわかる「場の幸せエネルギー」「人の幸せエネルギー」。

そこからうまれる自分の潜在てきなものの言葉を大事にしてください。

 

 

 

 

 

私は、この日の幸せが、

あなたのお客様、

出会うかた、

ご家族に、

循環しますように!

と、思い講座を準備し

あなたをお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

2019年は、2018年につくられます。 

 

 

一緒に夢を分かちあい、

あなたに

お会いできることを楽しみにしています。

 

ハッピーより

 

ライン@から参加ご希望や

気になるかたはご連絡ください♡

マンツーでお話できますからご安心くださいね。

 

 

日時 個人事業主のかたが参加されています。

11月30日(金) 残席2名⇒2日間で満席

12月3日(月)  残席1名⇒一日で、満席増席

 

 

ご希望の方は、2019年開催を考えます。

優先的にご連絡します。

ライン@にご連絡ください。

時間 10時から14時

参加者が少ない場合は

早まることがあります。

  

場所は知多市か大府市、参加者により

名古屋を予定しています。

場所により場所代が、

参加費にプラスさせていただく

ご相談をさせてください!

 

 

◎初回モニター満席申し込み 終了

 

◎参加費 22000円→今なら16000円


友だち追加

 

 

 

 

 

 

■自分のペースで自分サイズの夢を叶える専門家
「また会いたいと言われるコミュニケーション」×あなたらしい商品設計×伝え方×聴き方×スケジュール計画で
具体的に夢を応援します。

 

コミュニケーション講師×ドリームマップ講師×夢ライフコーチ

ハッピーさん、黒原みほこ


 

~2018年只今募集中~

10月25日春日井市夕子さんキッチンにて 夢会開催 残席3名様⇒満席 増席残2名様⇒キャンセルまち⇒次回12月20日IMG_20180906_171019308.jpg

 

9月 2年間協会講座が毎月満席になり仕事になったシェア会と何でも相談会残席1名様2日間満席

☆大人気!もっと早くすぐスッキリ解決したい思考整理は、夢相談へ(2019年 秋から募集 2018年度継続せいにて満員御礼)
夢相談2019年募集の事前にご案内が欲しい方は、ライン@にメッセージください。(お申込みいただいています!)
60分でスッキリ解決夢相談(個別コーチングセッション)

 


ハッピーさんのライン@ マンツーで気軽にお話できます!新月にメッセージをしています。
友だち追加

 

 

ご提供中メニュー




ブログに書かないことをメルマガで書いてます!
☆10秒で登録!メルマガ定期的に心が元気になる日々と考え方をお届けしています。

毎日がハッピー♡自分サイズの夢を叶えるコミュニケーション無料メルマガ10秒で登録!

 

 

 

 

 

ハッピーさんお客様地域

知多市、半田市、東海市、常滑市、大府市、東浦、阿久比町、豊田市、みよし市、日進市、

名古屋市、岩倉市、一宮市、江南市、稲沢市、春日井市、岐阜、恵那、長野、千葉、埼玉、群馬、

京都、大阪、神戸、広島 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夢叶えちゃおう♡

 

ハッピーより