今日は朝からのんびりモード

今頃お洗濯ぐるぐる回ってます

 

昨日の記事

お読みいただきありがとうございます

 

 

 

昨日の午後

義父にお誕生日が近いので

誕生日プレゼント探しに新宿へ

 

義理の父は御年90歳

 

結婚して30年近くたつと

母の日、父の日、誕生日、

クリスマスに、お正月にと色んなものを

あげ続けたら

ネタもない

 

近年は食べ物多め

自然にお値段も下がってるMM家です

 

今回も和菓子でいいかな?

なんて思い

新宿伊勢丹気づき

そうそう、

これのフリー枠があるってさ

 

ってことで先に

サロン・デュ・ショコラ

と、思ったら

あっさり玉砕アセアセ

 

「本日のフリー枠はございません」

から始まって 

説明永遠に続けられたのですが

意味がわからなかった

理解力のないおばちゃんです

 

「丁寧なご説明ありがとうございます

フリー枠で入れないのは

理解できたのですが

日によって入れる日と

入れない日があるということですね?」

 

と、聞いたら

また長い説明が始まったので

 

「ありがとうございます、

大丈夫です、ほんと大丈夫です」

 

と場所を去りました

クレームと間違われたのかしら…

 

すごく丁寧に接したんだけど脅かしてたとしたら

申し訳ない気分

 

ということで

フリー枠はあるのですが

 

日による、時間による

という、フリー枠のようで

ございました

 

本気で行きたい方は

予約される方がmuch betterというか

mustだね気づき

 

じゃ、気を取り直して

上のフロアから楽しみましょ

 

ということで

CONRAN SHOPさん

 

アニヤ??

 

と、思ったら違った

 

そして、蔦屋家電にも入ってて

 

 

気になって気になって欲しいな~

と思ってた同じもの見っけ気づき

 

百貨店のリビングフロアと

食料品売り場

 

いつの間にか

ファッションフロアよりも

どこのフロアよりも

楽しんでる年齢になってるんだわ


新宿伊勢丹は

最新のええもん

厳選して置いてあるから楽しい

 

このトング

めちゃ良かった

 

 

楽天さんに公式shopがありました

しかもサイズ展開も豊富

 

しかもしかもお値段こっちの方がお安かった

 

 

結婚する時に母に持たされた

木屋さんのすきやき鍋

 

現在、2個目

海外引越の度に

ついてきてくれてますが

そろそろ2個目からの

買い替えを考えていたところ

 

新しいのを見ると

やっぱりキレイ気づき

 

 

 

木屋さんファンです

爪切り、ここの買ってから

これ以外使えなくなっちゃった



 

MADE IN JAPANの小物は本当に優秀です

海外の人に差し上げると喜ばれます

 

 

素敵なトレイ

 

 

そして、生活の木で

直感で欲しい!

 

と思ったディフューザー気づき

 

 

これ本気で欲しい‥‥

 

 

 

時代ですね~~

 

ペットグッズも百貨店に入ってます

お友達のわんこにバレンタインにあげるものを

いくつか GET気づき

 

その後、ファッションフロアは

軽く見て

地下でぐるぐるぐるぐる‥‥

 

目的のかわいいあの子も買えました

これは また別記事にします気づき

 

で、伊勢丹にはないもので

この日買いたかったものが

高島屋さんにあるので移動

 

寒いから

高島屋⇔伊勢丹が

地下街でつながってるのが助かる

 

 

全国銘菓コーナーは必須

 

好物 かんのやさんの

ゆべしを見っけたので

お買い上げ

 

ゆべしはこれしか食べません

 

 

でね…

一度見かけてなくなってて

もう売ってないのかなあ・・・

が気になって

のぞいたら あった

 

見っけ気づき

 

KEITA MARUYAMAさんの

クッキー缶



バレンタインで

チョコレートバージョンが出てて

めっちゃ欲しい!!

 

でも…

クッキー類がまだ家にたくさんあるから

やっぱり我慢。。。。

 

これね、川崎市の向ケ丘遊園にある

アンフィニユ(Infinil)さんが

クッキーを作ってるんです

 

缶はいらないから

クッキー欲しい!

 

と、お店に

伺ったのですが

 

タイミングなのか?

お店は

アイシングクッキーが主体で

その他焼き菓子はかなり少なめ

 

フレッシュケーキはありました

 

友人が住んでること

好きなパンやさんも

近くにあるので時々行きますが

 

最近、店舗は閉まってることが

多くて いつ開いてるんだろ?と

思っております

 

このクッキー缶に入ってるようなものと

同じものをお店で売って欲しいなあ‥‥

 

いつか

そんなことがあったら

レポします

 

続き

 

通りがかりに

デメルさん気づき

 

こちらのザッハトルテは

父の大好物

 

グルメな父なので

珍ししいものをあげようと思ってたけど

定番の愛するこちらを

早々バレンタインに着くように手配しました

 

86歳、まだまだ

食欲は健在照れ

 

デメルさんのクライネクーヘンも

バレンタイン限定で

ショコラーデが登場

 

これ、お値段安くて

絶対美味しいやつ

 

バレンタインまでにこれは買いたい

 

胃袋忙しいのと

一体いつ痩せるのか問題、切実です

 

 

高島屋に寄った目的は

ネスプレッソさん気づき

 

 

ネスプレッソ×ピエールエルメ・パリ

昨日から販売開始気づき

 

 

店員のお兄さん

並んでたら

 

先に試飲しませんか?と

お声がけいただきました

 

いつもラテで飲むので…と

言ったら ラテにしてくださいました

 

素晴らしいサービス照れ

帰りに SAWAMURAさんでラテ飲んで

帰ろうと思ってたけど

寄らなくて良くなっちゃった

 

ご馳走様です

 

昨年もあっという間に

売り切れたピエールエルメコラボ


 

気になる方はお早めに…

 

 

帰り道

 

時々開催されてる

ルミネアグリマルシェに遭遇

 

 

干し芋 お買い得品

¥500で get飛び出すハート

 

最近、干し芋は

オーブントースターで温めると

めちゃくちゃ美味しくなることを知りました

遅い?

 

ということで

 

今日も今日とて

食べ物見て満喫するアラフィフ

 

自分で自分を

幸せにできるって大事なことだ

 

 

愛気づき