オーナメント日本タビビトランドオーナメント

ご来園ありがとうございます

タビビト うめちゃんの自己紹介▶︎ココから



こんにちはー!うめちゃんです

東京十社巡りレポート 
PART5  神田明神 をお届けします
神社神社神社神社神社神社神社神社


日本中にブームを巻き起こした
アイドルアニメ ラブライブ!


今回はラブライブ!の聖地で
珍しい!がいっぱいの神社を
参拝しました

神田明神



正式名称は『神田神社』で

秋葉原・日本橋、豊洲市場など

108町会の氏神様です



商売繁盛のご利益で知られ、

不要な名刺を集めるDX祭りや

ラブライブ!とのコラボグッズなど

時代のニーズに積極的な神社として

広く親しまれています

神田神社の特徴といえば

目を奪う鮮やかな朱色

隋神門の煌びやかな装飾は

細かな細工とユニークな色使い

御祭神にご挨拶しましょう


特に商売繁盛にあやかりたい欲はなく、

ご挨拶できることへの幸福を

伝えさせていただきました

びっくりしたのが狛犬


正面を向いた狛犬は

左右向かい合った一般的な狛犬とは異なり、

非常に珍しいのです上差し

御祭神のひとり、だいこく様は

石造りとしては日本一の大きさ

えびす様も御祭神で

イルカや鯛、トビウオに守られながら

大海原を渡る様子が描かれています


えびす様は漁業の神様として

木の実の殻で作った小舟で海を渡り、

だいこく様と力を合わせて

日本の国を作ったと言われています



えびす様は日本由来の神様に対し、

だいこく様はインドからやってきた神様



七福神は多国籍の神様がひとつになった

混合チームというのが面白く、

宗教って複雑ね


もっと七福神のこと、知りたい…!

こちらでの挨拶も

忘れちゃいけません

神馬 あかりちゃん



神馬がいる神社ってだけで

いまではすっかり珍しいのに

可愛らしいポニーの新馬で

さらにレアおすましペガサス



沢山の人を相手にして

疲れているように見えたので

餌代に当てるお賽銭をいれて

そっと離れておきました

男坂



アニメ ラブライブ!に登場する

アイドルユニット μ'sが

走り込みのトレーニングをしていた場所



μ'sのメンバー 東條希は

巫女として神社のお手伝いもしていました



穂乃果たちの青春、

リアルに体感できて…エモいラブラブ

境内の裏手には藤棚があって

藤の花が美しく咲き誇っていました

人通りが少ない場所で

静かに奥ゆかしく咲いた藤の花


秘密の花園を見つけたようで

なんか嬉しい

秋葉原駅から徒歩7分とアクセスも良く、

外国人観光客も多い神田明神



『珍しい』や『新しい』が多く、

見応えある神社でしたキラキラ



▼続きはこちら




口紅 今日のオススメitem アイシャドウ
▼商品の詳細はこちら


ご来園ありがとうございました
心を込めて書いております
イイね・フォローしてくださると嬉しいです!

本日オススメの記事鉛筆
▼東京十社巡り はじめから読む

ラブレターうめちゃんよりラブレター