オーナメント日本タビビトランドオーナメント

ご来園ありがとうございます

タビビト うめちゃんの自己紹介▶︎ココから



こんにちはー!うめちゃんです

東京十社巡りレポート 
PART6  亀戸天神 をお届けします
神社神社神社神社神社神社神社神社


チューリップやパンジーなど

可愛らしい花々が可憐に花開く季節



鮮やかなお花もいいけれど、

今回は静かにそっと

薄く色を添える奥ゆかしい花を

観に来ました

亀戸天神



学問の神様 菅原道真公を祀る神社で

受験シーズンには多くの受験生が

『天神様』と親しみ、参拝に訪れます



アクセスが良く、

JR亀戸駅・東武亀戸駅から徒歩10分と

歩ける距離



境内の敷地いっぱいに広がる藤棚は

東京1の藤の名所として知られ

4月中旬から50株以上の藤が

見頃を迎えます

さすが東京1の藤の名所キラキラ

多くの参拝客で賑わいます

藤の花を鑑賞する前に

御祭神にご挨拶をしましょう


手水は亀戸ということもあって

亀のお口から

天井を見上げれば五角形


学問の神様にちなんで

『合格』と『五角』をかけているのかしら

御祭神へ挨拶を


藤の見頃ということもあって

多くの参拝客が並んでいました

すぐそばには

幼少期の菅原道真公が



この頃から

優れた和歌を詠んでいたそうです



のちに学者や政治家として活躍しますが

文才の才能もお持ちだったのですね



しかしながら、

遣唐使を廃止したことが

貴族の反感を買ってしまい

嘘の密告により都から太宰府に追放され

亡くなります



すると、数々の災いが起こり、

道真の怒りを鎮めるために

お墓祀ったこと場所が

太宰府天満宮



学問の神様としての始まりは

道真の無念の想いが

もたらしたことなのです

花園社



道真公の奥様と14人の子供を祀っています



道真公が都を追放された後、

子どもたちは全国各地に流されて、

苦難の道を強いられました



亀戸天神では

母の日に赤い花をお供えして

御霊を慰めているそうです



花園社は

藤棚の間を縫うように鎮座されていて

藤の上品な香りに包まれ

嫁さんも喜んでいるのかも

新牛


菅原道真公と牛の関係は深く、

全国の天神様で牛はよく見られるそう


親しく触れることで病を治し、

知恵を授かるとされています

亀戸天神にかかる3つの太鼓橋は

過去・現在・未来を表しています


急なカーブを描く太鼓なので

ちょっと怖いアセアセ

心字池には鯉だけでなく、

亀の姿も


亀戸の地で亀を見ると

写真を撮りたくなるのは

亀戸あるあるのはず

次回は美しい藤の花をご紹介します



▼続きはこちら





口紅 今日のオススメitem アイシャドウ
▼使用感レポート


ご来園ありがとうございました
心を込めて書いております
イイね・フォローしてくださると嬉しいです!

本日オススメの記事鉛筆
▼十社巡りのはじまり

ラブレターうめちゃんよりラブレター