ここぷらっとミーティング | ハッピーコンピューティングのブログ

ハッピーコンピューティングのブログ

東京都小平市の小さなプログラミング教室のブログです。

ここぷらっと ~こだいら・こども・こそだてプラットフォーム~ のミーティングに参加してきました。
今回が10回目のようです。
前回の記事はこちら

今後活動していくうえで必要となる団体としての規約の案を確認。
先日のNPOフェスタでのバザーの報告。
関連プロジェクトのここ☆ちあーずの活動報告。
今後の活動内容など。

議論が途切れず次から次へと展開するのは参加者の問題意識が高い証拠。
小平市内だけでなく近隣地域の情報も多く登場します。

ここぷらっとという団体の特徴の一つは 「ゆるやかなつながり」 を強く意識しているところだと思います。
このゆるやかなつながりの中で、個別にそれぞれプロジェクトが立ち上がって行けばいい。
ここぷらっとは、プラットフォームの名の通り、あくまでも基盤です。

私が別に所属する商工会青年部はどちらかというと逆の意識が強いです。
つまり 「強い絆」 を大切にしている。
強い絆で結ばれた地域の仲間と共に、一つ一つの事業に全力で取り組みます。
これはこれで特徴的ですね。

社会問題は大小さまざまなものがあります。
だけど一人の人間や、一つの考え方で解決できる問題は皆無です。
「ゆるやかなつながり」も「強い絆」も、問題に対処する現場次第で必ず必要とされる場面があると思います。