以前からカレンダーに2016年以降の日付がないのが気になってはいたのです。
2015年12月の次は2000年1月に戻ってしまいます。
懐かしいですね。大学4年生でしたね(笑)
本日、<ソフトバンクより重要なお知らせ> というメールをいただきました。
2016年1月1日(金)以降、ご利用中のSoftBank911SHでは、日時表示機能が正しく作動しなくなります。
2016年1月1日(金)以降も正しい日時表示でのご利用をご希望のお客さまは、機種変更をお願いいたします。
なんというか、ひとつの時代の終わりを感じます。
JPHONE時代、SHARP製の端末は時代の先端を走っていました。
J-SH53 とか。
紆余曲折の末、キャリアがSoftBankになっても、SoftBank+SHARPの組み合わせに愛着がありました。
ガラケー時代の終わりと、SHARPがあんなことになった今、次の機種をどうしようというのは、個人的には大きな悩みの種です。
スマホに乗り換えて月額利用料がバカ高くなるのは避けたいなぁ。
でも魅力的なガラケーないし。
2016年が来るまでじっくり検討します。