歌声タイムと母娘夕寝 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

おヒナさんの小学校では、異学年交流行事がいろいろとあり、

そのひとつが「歌声タイム」。

 

担当学年が体育館の舞台上で、合奏や合唱を披露します♪

 

6月は3年生が担当で、保護者は1家庭1名限定ではありますが、

「聴きに来ていただいて良いですよ☆」やったので、行ってきました♡

 

ど真ん中で、おヒナさん、楽しそうに歌っていました^^

 

ギャラリーから手を振ってみた母にはそっけない対応でしたが、

にっこにこしていて、とっても良い感じ♪

 

***

 

今朝は、幼稚園バスお迎え時間まで待っていると「歌声タイム」が終わっちゃう!で

ミオちゃん、「歩き通園」(保護者と幼稚園まで行く)でした。

いつもより早い時間に着いてたくさん遊べて、いつもと違うドキドキもあり***

「お菓子タイム」する直前に寝落ち…zZ

 

おヒナさんも、ちょっと鼻風邪!?な状態で、

母も、超寝不足!!といつもと違う午前時間でフラフラ~。

 

お布団敷いて、ミオちゃんを抱っこで連れて行って寝かせたあと、

母ヒナも横にころがることにしました。

 

ふたりとも母にぴったりとくっついてきて、すやすやzZ

母腕枕なおヒナさんと、両脚を母の体の上にのせ腕をにぎってなミオちゃん、

ふたりのぬくもりと重さを感じつつ、身動きしづらいのに苦労しつつ、

90分くらいかな!?夕寝時間でした^^