◇簡単Deシンプル☆白~い麻婆豆腐 | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

白く仕上げたあっさり麻婆豆腐(*^^*)塩味です♪

 

なつかしレシピノートでは、2㎝くらいの角切り豆腐と粗みじん長ねぎで作っていましたが、

今回は、大きめカット豆腐と塩蒸し薄切り玉ねぎで。

 

お豆腐のおみそ汁を作ろうと思っていたのですが、

朝起きたら雨が降っていて肌寒かったので、麻婆豆腐にしようかな☆となりました。

 

ヒナミオ姉妹は、黒こしょうを振らずに。

オトナは、ちょっとずつ振ってみながら、けっこうたっぷりめ黒こしょうで食べました(*^^*)

 

≪簡単Deシンプル☆白~い麻婆豆腐≫

 

【材料】(3人分)

絹豆腐(ひと口サイズにカット) 1丁(400g)

塩蒸し玉ねぎ(薄切り) 100g ・・・生の場合は粗みじん切りがおすすめ。

ごま油 小さじ1.5

塩 小さじ1

(香りソルト レモンペパーミックス 少々)・・・白こしょうorなしでも。

◎水 150ml

◎片栗粉 小さじ2

黒こしょう 少々

 

【作り方】

①鍋にごま油を熱し、玉ねぎ、塩、(香りソルト)を入れて中火で1~2分炒め、

 ◎を加えて沸騰させる。

②豆腐を加え、くずれないようにそっとかき混ぜながら、とろみがつくまで煮込む。

 火を止めて、(器に盛り、)黒こしょうを振る。