◇栃木県産トマトで♪簡単☆トマトのおひたし | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

トマトを皮つきのまま食べやすい大きさに切って、
黒糖・しょうゆ・ごま油で半日くらいつけこんでみました^^*
すっきり~としたおいしさ♡暑い夏にも良さそう♪な一品です☆
ほぼ、ヒナミオ姉妹が食べちゃいました^^*
 
≪簡単☆トマトのおひたし≫
 
【材料】(4人分)
トマト 2個 
●黒砂糖、しょうゆ、ごま油 各大さじ1
●水 大さじ4
 
【作り方】
容器に●を入れて混ぜ合わせ、
皮つきのまま食べやすい大きさに切ったトマトを半日くらいつけこむ。
 
+++
 
「JA全農とちぎ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して、
栃木県産にらのモニタープレゼントをお送りいただきました^^
嬉しいことにトマトも☆
今回のおひたしは、そのトマトを使ってみました♪

 

【レシピブログの栃木のにらで栄養満点おかずモニター参加中!】