◇しっとり鶏むね肉のハーブソテー | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

もうおなじみ(でしょうか^^*)の「しっとり鶏むね肉」を焼いて、
冷凍ストックのミニトマトとなす、
にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズの「鶏肉のハーブソテー」を加えて、
ことことっと煮たら、できあがり☆
 
 
『鶏肉めっちゃやわらかいし、おいしい♡』
『なす、「苦手さん」なんやけど、食べやすいね♬』と
ヒナミオ姉妹にも好評で、ぱくぱく食べてくれました^^*
 
≪しっとり鶏むね肉のハーブソテー≫
 
【材料】(4~6人分)
鶏むね肉 2枚(約660g)
(皮を除きひと口大に切って各6.6gの砂糖&塩、60mlの水につけこんだもの)
ミニトマト(冷凍) 20個(210g)
なす(ミニ乱切り、冷凍) ジップロック1袋分(160gでした。)
にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズの「鶏肉のハーブソテー」 1箱
 (調味液78g、スパイス1.0g)
 
【作り方】
①フライパンに鶏むね肉を並べて中火にかけ、片面5分くらいずつ焼く。
②なすとミニトマト、調味液とスパイスを加え、中火で5分くらい煮たらできあがり。
 
*** *** *******
 
フーディストアワード2020モニタープレゼントに応募して、見事当選☆
モニターコラボ広告企画に参加して、
素敵なモノたちをい~っぱいモニタープレゼントしていただきました♬
 
今回使わせていただいたのは、
にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズの鶏肉のハーブソテー。
にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと共同開発した
【メニュー専用調味料】です。
調味液&スパイス入り、
いつもの食材とフライパンがあれば簡単にご馳走メニューが作れます。
「ハーブソテー」は、
和風ベースの味付けにバジルとオレガノを合わせたオリエンタルなおいしさが魅力。
味のしみた鶏肉でごはんが進みます。
 

フーディストアワード2020☆レシピ&フォトコンテスト

 

 

【「フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト」参加中】