遊びに来てくれた友達と一緒にこちらのアフタヌーンティに行ってみましたキラキラ

ここは、平日は3時~しかなくて、時間帯的に行けずにいたのでようやく行けて嬉しいな。

 

「ANTI:DOTE」

URL:https://www.fairmont.com/singapore/dining/antidote/

ADD:80 Bras Basah Road,Fairmont Hotel

MRT:CityHall駅直結徒歩5分程度

TIME:Afternoon Tea
 Monday to Thursday : 3:00pm to 5:00pm

 Friday to Sunday, Eve of Public Holidays and Public Holidays :

   12:00pm to 2:00pm (first seating)

   3:00pm to 5:00pm (second seating)

PRICE:Anti:dote Tea Set : $52++ per adult, $25++ per child (6 to 12 years old)

★上記HPから事前予約
※2019年6月時点の情報です


シティホール駅から地下直結でラッフルズシティモールに入り、そこからホテルへ。

暑かったり雨だったりするシンガポールでは嬉しい立地!

ロビーのすぐ横に、お店がありました。

道の向かい側に見えるのは外装工事が終わったラッフルズホテルキラキラ

この立地は観光客には嬉しいですね~
 
店内はシックな内装でラグジュアリー感がありました。
壁にかかっている絵は・・
ちょっと意味が深すぎるのか凡人にはよくわかりませんでした(笑)
 
キラキラした感じではなく、ソファ席でゆったりお茶を楽しめる大人な雰囲気ラブラブ
でも、隣では子供3人の欧米家族だったし、ファミリーでも気兼ねなく行けちゃうのがこの国のおおらかさですね~
 
こちらのアフタヌーンティは、他のホテルのように前菜ビッフェ的なものはなく、スペシャルな前菜を1品オーダーし、サーヴされる形式でした。
卵か、ツナか2種類から選べたので、私はツナをオーダー。
ツナにトリュフがのっていて美味しかった〜ラブラブ
 
そしてーービックリマークビックリマークビックリマーク
待ってました、これぞ宝石箱に入ったアフタヌーンティキラキラ
一番上にスイーツ、引き出し1段目に冷菜、2段目にスコーン、3段目にお持ち帰り用のパッケージされたクッキーとスコーンにつけるジャムが入っていました。
1段開けるたびに感嘆の声、そして写真撮りまくりウインク
これは女子心を鷲掴みですねキラキラ

冷菜は6品。
スイーツがメインになりがちなアフタヌーンティですが、ひとつひとつが見た目もお味もとても繊細で、とっても美味しかったんです。
 
スイーツは8種類かな。
お腹が重すぎて最後食べれなくなりがちですが、チョコレート系ではなく、フルーツを使った甘酸っぱい系が多いので、ペロリと戴けましたピンクマカロン
(写真は冷菜2種が混ざってますがお許しください~)
image
 
どれも食べるのがもったいないくらい、1品1品が素敵なアフタヌーンティでしたパフェ
 
メニューはこちら。
お茶は1種類オーダーして、お湯を足してくれます。
 
こちらのアフタヌーンティは通常Tea setの他、
アレルギーやベジタリアンの方向けの特別セットもあるそうです。
多様な人種が住むシンガポールならでは、なのかもしれません。
◇Gluten-free Tea Set : $45++ per adult, $25++ per child (6 to 12 years old)
◇Dairy-Free and *Nut-Free Tea Sets are available at $52++

◇Vegetarian Tea Set is available at $52++ 

 
 

●アフタヌーンティ過去記事はこちら

アフタヌーンティ「Axis Bar&Lounge」@マンダリンオリエンタルホテル

アフタヌーンティ「The Landing Point」@フラトンベイホテル

アフタヌーンティ「10SCOTTS」@グランドハイアットホテル

アフタヌーンティ「Tea Lounge」@リージェントホテル

フランス式アフタヌーンティー「Brasserie Les Saveurs」@セントレジスホテル

リーズナブルハイティー「THE PROVIDORE」Tangs

8コースのアフタヌーンティ「CHIHULY LOUNGE」@リッツカールトンホテル