仲良しの友人からは、得られない経験でした 【繊細さんコース】 | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

こもれびの部屋

かわのみどりです。
今、生きるのが辛いあなたに読んでほしい私の自己紹介はこちら


 

5月から7月にかけて

少人数で開催した
繊細さんが安心で穏やかな毎日を育てるコース。


 

今日は、いつもやさしい言葉と

自然な心遣いで、みなさんを
あたたかなオーラでつつんでくれた
Mさんのご感想を

ご紹介させて頂きますね。

 

(Mさん、ありがとうございます!)
 

●このコースを受けての感想を教えてください。

 

初めて出会う繊細さんたちとワークをする中で、
自分の印象や考え方の傾向を知る事ができ、よかったです。
(ずっと仲良しの友人からは、いい意味で得られない経験でした)

また、繊細さんにもタイプがあり、
それぞれの強みがあると感じたことは新鮮で、励みになりました。

自分が救われただけでなく、変化のための
具体的な手段や実現に結び付く方法を学べたことで
自分の成長を楽しみに(成長しなければ、ではなく)
思えたことは大きな変化でした!


●このコースは、特にどんな方のお役に立てると思いますか

頑張りがきかなくなっていると感じているのに
抜け出すきっかけをつかめずにいたり、
周りを優先して現状を諦めている人に、きっと役立つと思います。
 



Mさんも書かれているように
繊細なタイプ…といっても

 

みなさん、
お仕事や環境も

日常の過ごし方も

好みや得意なことも、それぞれです。

 

(苦手なことは、重なる部分も多かったかな?)

 

なので、

お互いの言動に、

ハッと気づきや学びを得たり

 

あぁ、いいな。

なんて、豊かなんだろう。

ステキなんだろう…とホカホカしたり

 

人っていいな。

って、思えたり。

 

加えて、

お互いの感じ考えたことを

シェアしあうことで、

自分のことも、

よりくっきりとみえてくる。

 

グループでの

学びにはそんな

よさがあるなと思います。

 

第二期からは、

受講の皆さんが

ゆるやかにつながれる場も

つくれたらいいなと思っています。

 

 

思い浮かべると

ほっと胸があたたかくなるような

その人が元気でいてくれることが

心の奥の力になるような

そんなこころの仲間ができる…

 

それも、

この講座の素敵なところ

ではないかなと感じています。

 

今回、受講くださったMさんや

Aさんやのりちゃんも、
わたしにとって、

まさに、そんな大切な存在です。




**

 

繊細さんコース

第二期は、

こんな感じの内容になりそうです。

  ↓

繊細さんが安心で穏やかな毎日を育てるコース


10月後半から月1回

(木曜または、土曜日)

ゆったりペースで開催予定です。

 

メールマガジンより

近々、募集させて頂きますね。

    ↓ ↓

    


 

 

 

図書ルームや読書会専用の
お知らせは、こちらから。
(現在図書ルームはお休みしています)

   ↓

 

 


 

 

葉カウンセリング&小さな図書ルーム  こもれびの部屋 


・カウンセリング、傾聴メニュー(オンライン・電話)  →☆

・こもれびの部屋について(現在図書ルームはお休みしています)   →☆
Instagramこもれびの部屋インスタグラム →☆ ・facebookこもれびの部屋Facebookページ →☆
・お問合せはこちらからどうぞ →☆