夏がうれしい‥ と思えるのがうれしい♪ | やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

やわらかで、安心なこころを育てよう♪ (生きづらい女性のカウンセリング)

繰り返す不安や悩み、
自信のなさや孤独感をひとり抱えているあなたへ
こころの内側からじっくりと、楽になっていく方法をお伝えしています。

こんにちは。

かわのみどりです。
今、辛いあなたに読んで欲しい。私の自己紹介はこちら



夏休みがはじまって3日。

 

わがやは

もともと早起き家族なのですが、

休みになると

ますます早起きになります。


特に息子は、休みの日に

寝てるのがもったいないそうです…(笑)


(この時期の早の空と、鳥たちの声が好き)

 

 

 

 

 

最近のわたしの朝は

 

5時前   起床

    瞑想と、ジャーナリング

    庭の水やりやお世話 洗濯

 ↓

 

6時半 ラジオ体操、お弁当づくり

 ↓


7時  朝ごはん 

 


という感じで、

この時点で結構いい汗かいてます。

 

 

息子のいる夏休み期間中は

お仕事もゆったりめにさせて

いたただいているので

夜も、9時すぎには寝て、

なんとも、健康的な生活(笑)

 

 

もともと、小さい頃から

夏に弱くて、貧血で倒れたり

バテて体調を崩すことが多くて

この時期の苦手感がずっとあったのですが

 

3年前今の家に

引っ越してからは、

不思議なくらい元気!

(数日前、夏かぜっぽかったのも、1日でよくなりました)

 

 

これはきっと

自然のパワーを

いただいているからですね。

 

日々土に触れ、

風を感じ

おひさまにたっぷりあたり

鳥や虫の声に癒されながら

季節のものをいたたいているおかげ。

 


夏が好きだなぁと

感じられるようになったことも

よいのかも^^

 

 

(今朝の収穫 ツヤツヤ♪)

 

 

 


あなたはどんな毎日でしょうか。

 

暑い日々が続きます。

お身体をいたわりながら

あなたのできるだけ

ここちよいペースで過ごせますように…♪

 

 

 

 

さて、メールマガジン

近日中に配信予定です。

 

今回は

自分責めモードについて

書いてみました。

 

何かがあったとき

「あれができなかった。」

「これができなかった。」

「自分はダメだ。」

「どうしてわたしは… 」

 

みたいに沼にはまって

抜けられなくなることがある

そんな方に読んでもらえたらうれしいです。

 

メールマガジンは、

繊細なあなたに向けての

こころのお話を

月に数回のゆったりペースで

お届けしています。

    ↓



 

 

繊細さんの読書会、

図書ルームの情報は

こちらよりお知らせしています。

     ↓

 


 

 

葉カウンセリング&小さな図書ルーム  こもれびの部屋 


・カウンセリング、傾聴メニュー(対面・電話・オンライン可)  →☆

・こもれびの部屋について→☆
Instagramこもれびの部屋インスタグラム →☆ ・facebookこもれびの部屋Facebookページ →☆
・お問合せはこちらからどうぞ →☆