こんにちは。
みかです。


これも…

これも…


元を辿れば、

お母さんに愛されなかった

という気持ちから来ています。


と同時に、


お母さんの
顔色ばかり伺って…


周りの人の
顔色ばかり伺って…





あ…
これは、こうした方がいいのかな。


あ…
これは、言わない方がいいのかな。


あ…
これは、やらない方がいいやつだ。


あ…
これは、黙ってて…

これなら、言っても大丈夫。


そして、
やるならこういう “ マトモ ” な事。


道から 外れないように…
常識的に…
ちゃんとして…
親の言う通りに…





そうやって、
いつしか、

自分の気持ちは抑えて、
お母さんの思うように
振る舞おうとしていた、私が居たのです。



・・・・・・



3歳や4歳の頃は、
欲しい物が買ってもらえないと、

その場に、
でーーーんとひっくり返って、

ヤダーーーヤダーーーー


と、全身を使って 自己主張していた。




それが、小学生の頃になると、
欲しいものがあっても、
「買って〜〜」と、
駄々をこねるようなことは、
しなくなった。



高校を決める時も、

お母さんが言う、
一番 家から近くて、
それなりに成績の良い学校。
(行くのは簡単、世間様に面目は立つ)



大学を決める時も、

お母さんが言うように、
県内で、家から通える場所。

そして、ちゃんと資格を取って、
社会人として、立派に働けそうなもの。
(あくまで、人から見てです)






大学を決める頃は、
本当は、色々と、
やってみたいことがあったんです。


その中で、
群を抜いて興味があったのは、
メイクを学ぶこと。



それが一番ワクワクしていた。



でも、田舎育ちの私は、
メイクを学ぶための学校がある、
東京が怖くて勝手なイメージ
東京へ行く 勇気も持てず…
東京なんて、小学校の
修学旅行ぐらいでしか行ったことがない。



何より、
親が反対するであろう進路を、
自分の口から言うことに、
気が引けてしまった。
(それくらい、自分自身が小さくなっていた)









それが、今は、


その親の納得するであろう、
仕事(正社員 & 国家資格)

を、

一旦辞めて、


着付け師やら、
ヨガインストラクターやら、
カードセッションやら、



とにかく、


やりたい!


を叶えて、


やってみる!!



そして、


そこから 感じる幸せや
魂が喜んでいる感覚を
感じられている。






形、結果…
ビジネス…


そう考えたら


私なにやってんだろ…


そう思って、
自分を戒めてしまうのだけれど、



よくよく考えたら、

すっごい楽しい経験をしていた。



やりたい! と思って、
やれたこと。


そして、
やりたい!と思ったことは、
実際に、すっごく楽しいこと。


そして、そんな時間が、
私の人生で、大半を占めたこと。





とても貴重な時間を
いっぱいいっぱい過ごせている。





あぁ…
なんて幸せなんだろう…











今、書きながら、
そう感じています。



・・・・・・




昔は、正社員で、
月曜日〜金曜日まで、
時に、土曜出勤あり
毎日 当たり前に 出勤して、
夕方まで働いて、


そして、
グッタリ疲れた心と体を、
休めるのに、
家では  もぬけの殻。
山羊座はon-off激しいので、余計でしょうが. ( ̄∀ ̄)




・・・・・・





それとは、打って変わって、
今は、

今日は、何しようかな〜

と1日が始まり、


気が向いたに、
家事やブログやカードをやる。
ノートに向き合うと、
瞑想状態になる程、時間は過ぎる。


時々、イベントやヨガがあって…



面白そうな企画に参加して、



楽しく過ごして
時間は、高速で進みまくり…。



あぁ。。。

なんて、幸せな♡
本日2回目






きっと、
私は、


この自由な時間と、
自由なペースと、

誰にも何にも縛られない、
のんびり ゆったり流れる時間が、


大好きなんだ♡





正社員の頃には、
考えられなかったほど、


すっかり自由人で、
根性なしです。(笑)


( ̄▽ ̄;)



そして、
こんなに自由にしているのに、
ちょっとした事で、
拘束感を感じたりします。


夕ご飯作らなきゃーーーーーとか、
子供を病院へ連れて行かなきゃーーーとか。


本当は、そんな事は 気にせず、

ずっとブログを書いていたいし、
ずっとカードを引いていたい。
ずっとノートを書いていたい。





もう、世間離れしていて、
すっかり普通の人とは、
普通の人って…!?(^◇^;)
話せないような私ですが、
まぁ、元々人見知りなので、
誰とでも話す訳ではありませんが



秋分点は、家のお庭で、プチ瞑想♪




今になって、

こんなにも人って変わるかな?


と思うくらい、



ゆるゆるな自分がいて、
驚きます。



あ!
もちろん、今でも、

人にも他人にも厳しくて、
“ べきねば ” が出たり、

習慣として “ つい ” 続けてしまう…
事もあるのですが、


それでも、

こんなに のんびりと、
毎日を過ごせるって、


最高に 幸せだな♡
本日3回目


って、
すごく感じています。





でも、それは…なぜ?




自分の意思で、
自分の気持ちを感じて、
自分の思うように、
選んできたから。






どこかで、


親の顔色を伺う…


という事を、


少しずつ 打破してきたんです。



それは、私の宝物




いつでもお母さんは、

なんで、正社員じゃないの?

いつ、正社員になるの?

なんで 仕事辞めるの?

なんで?

なんで?


ヨガなんて…
着付けなんて…

子供が大きくなったら
やればいいじゃない。


今 やらなくても
いいじゃない。



そうやって、
私をたしなめようとするけれど、



でも、私は、
もう それを自分に、
取り入れない。



いや!
でも、私…やりたいんだよ。

いや!
でも、私は、
“ 今 ”  やりたいんだよ。




子供が大きくなったら…

って、いつ?
成人式を迎えたら?
社会人になって、自分で稼げるようになってから?



“ 今 ”  やらなかったら、

いつやるの?
“ 今 ” やりたいのに…



気持ちは、
変わってしまうかもしれない。。


状況は、もっと変わって、
やれない環境になるかもしれない。。
親の介護とか…




なんで、私が 後回しなの?

なんで、子供優先なの?

なんで、
まだ見ぬ “ 未来 ” に向けて、
“ 今 ” を生きるの?




今 なのに…

今 なのに…



そうやって、

お母さんに 怒られるかもしれない不安と、
お母さんに 怒られて悲しい気持ちと、
お母さんに 認めてもらえない寂しさと、



すべてを受け止めながら、


それでも

私の やりたい!

を叶えてあげてきたんです。









もちろん、お母さんは、
お母さんなりの愛を届けてくれている。



私の子供(自分にとっては孫)
気にかけてくれるのも、
未来のことを心配するのも、
正社員になった方がいいと、
うるさいくらい言うのも、



心配干渉いう名前の、
なんだ。



うんうん。


それは、それで受け取ろう。



・・・・・・



でも、私は、


私の望むように生きよう♪


私の世界を生きよう♪



・・・・・・・



それが、
人から見て、

すっごくカッコ悪くても。。

どうしようもない人生に
見えたとしても。。。




親の顔色を伺っていた人生は…


いつしか、


自分の人生へとシフトしている♡





誰でも
いつでも
いつからでも


自分の人生は
自分の好きなように
選べるんだ。








だとしたら、

人生って、
すっごく面白いですね♪




今日も、素敵な日を〜  (^-^)


MIKA..☆



【募集中】







ALL LOVE CARD個人セッション


【こんな方へお勧めです】

★ 自分責めをしてしまう
★ 自分をすぐ否定してしまう
★ 自分が好きになれない
★ 周りの人の目が気になる
★ 親の顔色を伺って生きてきた
★ 周りや親の目を気にする自分が嫌だ
★ 自分を出すのが怖い
★ 引っ込み思案だ
★ 人見知りで、コミュニケーションが苦手
★ 他人と比べて すぐ落ち込んでしまう
★ 自分が何を感じているのかわからない
★ 自分の望む道がわからない
★ いつも同じ所で、モヤモヤしている
★これからどうしたらいいか、わからない
★ 自分を大好きになりたい
★ 自分を飾らず、自然体でいたい
★このままの私でいいんだという安心感が欲しい
★ 動きたいけど動けない
★ 自分らしく生きたい

◼️お申込みは→こちら