息子発熱!そのとき感じた娘の成長♡ | 井上ちえ|仕事も育児も私らしく自由に楽しんでご機嫌な毎日を過ごすワーママの思考術【つくば・全国】

井上ちえ|仕事も育児も私らしく自由に楽しんでご機嫌な毎日を過ごすワーママの思考術【つくば・全国】

【自分らしく生きる考え方を発信】
人生全部実験だと思っている化学系研究職ワーママが、ワーママ1年目にどん底に落ち、コーチングに出会ってパラレルキャリアを楽しめるようになった秘訣を書いています。
『どんな経験も私のキャリア!』がモットー♡

5歳女の子と2歳男の子を持つ

ワーママ 兼 

トラストコーチング認定コーチ

井上 ちえです。

 

 

はじめましてのかたは、

こちらからどうぞ

自己紹介はこちら♪

 

 

12月に入り、

かなり寒くなってきました。

子供が通っている保育園でも

風邪でお休みの子が増えて

きました。

 

 

インフルエンザ、嘔吐下痢症

冬は感染症が心配な

季節ですね。

 

 

 

息子は比較的丈夫で、

ここ1年半ほど風邪は引くものの

保育園を休むほどの

熱は出していませんでした。

 

 

息子は1歳の時に

熱性痙攣の既往歴があり

発熱時は痙攣止めの座薬と

常に目を離さない事が必須です

 

 

息子が2歳になるまでは、

発熱のためにヒヤヒヤしていました。

もうすぐ3歳になるし、

抵抗力もついてきたかなと

呑気に考えていたところ、

 

 

午前中は元気に公園で

遊んでたのに、帰宅後に

突然ぐったりと動かなくなり

突然の39℃の発熱!

 

 

 

お腹はすいているようなので、

少しだけ昼ご飯を食べ、

しんどいようで

寝んねしたいと言いました。

 

 

私は、息子の熱も心配でしたが

同時に娘も心配でした。

 

 

というのも、息子が発熱したときに、

お茶や薬を飲ませたり、

看病していると、決まって娘が

情緒不安定になっていたからです。

 

 

「発熱している弟が心配」

「ママが看病に忙しく寂しい」
「弟が辛い時だから、我慢しなきゃ」

 

 

弟を思うやさしさと、寂しさの板挟み

になり、いつも感情が乱れて

どうにもならなくなっていました。

 

 

↑2年前の娘3歳、息子1歳の頃

 

 

 

前回発熱して随分時間が経って

いるのに、また同じことになると

私は決め込んでしました。

 

 

「息子の看病をしつつ、娘にも

積極的に声かけをして、

寂しさを感じないようにしよう」

と思いつつ、

 

 

布団の準備をしようとすると

押し入れから布団を出してきました。

 

 

すると、「ねぇねに任せて!」と

布団の準備をして冷えピタを貼り

いつも取り合いになる毛布を譲り

お気に入りのぬいぐるみと

水分補給用の水筒を準備し

 

 

弟を寝かせて、

絵本の読み聞かせを始めて

寝かしつけを始めました。

 

 


 

私の知らないうちに、

娘は成長していたのです。

 

正直、2歳差育児は

大変な時もあります。

それでも、

こんな嬉しい一瞬で

疲れも吹っ飛んでしまいます


なんだか、ほっこりと

嬉しくなりました♡

 

 

 

 

 

LINE@はこちら!

 

友だち追加

友だち追加は、

上記のボタンをクリック

またはLINEのID検索で

@vlr2410rで

検索をお願いします!

 

LINE@では、以下の内容をの
メッセージをお願いします。

お気軽にどうぞ♡

 

 ・お問合せ

 ・日程のご相談

 ・ブログに書いて欲しい
 テーマリクエスト

 ・ご質問
 (解答は個人が特定されない

 形でブログでお答えします)

 

私の方からは、

 ・LINE@限定特典
 ・ご提供メニューのご案内
 ・メルマガ感覚のメッセージを

  お届けする予定です♡ 

 

 

お友達登録、

お待ちしています!

 

 

 

 

 

■人気記事まとめ■