八太郎の日々 VOL34更新、そして心配性 | 頑固爺”如風”コースケのブルース

頑固爺”如風”コースケのブルース

感じたこと、思いのままに書いてます

10話短編物語。

『八太郎の日々 VOL34』http://hatitarouno.livedoor.blog/ 第7話 更新しました。

これは、本当にフィクションです。

 

世の中には、”心配性”と言う方がいらっしゃいます。

チョットした事でも心配に為ってしまう。

食い過ぎて腹が痛く為ると、「胃癌」と思い慌てて病院に駆け込む。

物の弾みで手が痺れたりすると、「脳梗塞」と大騒ぎする。

先日も、チョット”エヘン虫”が起こると、「コロナ肺炎」と心配している方がいらっしゃった。

何も心配する事が無いと、「それが心配」等と感じる方も居る様です。

実は、俺も心配性なのかもしれません。

他人に言わせると「極楽とんぼ」らしいのですが、本音は違うんです。

商売をやっている時は、

「今日もお客様が、イッパイ来るかなぁ。」

「食材の発注は、大丈夫かなぁ。」

とか、或る時は、

「忙しいと疲れるだろうなぁ。」

等と、フシダラな事も。

最近でも、

「夜中の面白いテレビまで、起きて居られるだろうか」

と、心配に為ります。

え?

そんな物、心配性には入らないと?

そんな、ワイフの様な事は、言わないでくださいよ!