八太郎の日々 VOL34更新、そして食べ物の話 | 頑固爺”如風”コースケのブルース

頑固爺”如風”コースケのブルース

感じたこと、思いのままに書いてます

10話短編物語。

『八太郎の日々 VOL34』http://hatitarouno.livedoor.blog/ 第6話 更新しました。

これは、本当にフィクションです。

 

最近、テレビの情報番組を観ておりますと、

「賞味期限20秒」

等と、言っております。

更に、「10秒」等と世知辛い事を言っている商品も有ります。

もっとゆっくり食わせろ!

と、言いたくなってきます。

そんなに慌てて食べたら、味も何も解らないのでは?

いや、それが狙い?

そんな事は無いでしょうが、食べ物と言うのはユックリ味わって食べたい物ですなぁ。

かと言って、SNSに投稿するので「これでもか!」と言わんばかりに写真を撮って居るのもどうかと思います。

ラーメン等は、「伸びる!」と叫びたくなります。

「程々」という感性に委ねられる微妙な言い回しに為ってしまいます。

刺身や寿司、麺類はガツガツ食べなくて良いですが、美味しいのは「出来たて」。

そう言えば、こんなセオリーが飲食業界に有りました。

「ホット アンド ホット」 暖かい物は、暖かく。

「クール アンド クール」 冷たい物は、冷たく。

それが、鮮度。

らしいです。