親の口癖、習慣は良くも悪くも「子ども」に強く表れる! | おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって
話せるようになる
親子の”種まき英会話”
アットホーム留学ティーチャー

前田かなみ

 

リボンこちらのブログにいらしていただき、

誠にありがとうございますリボン

 

こちらのブログには、広告も含まれます。

 

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって

話せるようになる
”種まき英会話”

前田かなみですベル

 

 

 

初めての方はこちらから 

⇒プロフィールはこちら

 

 
 

 

Hello!

  

 

 

親の口癖で覚えていることってないですか?

 



私は結構何度も言われて
記憶に残っている言葉が

たくさんあります。

その中の一つに、
「なんでも、やってみなさい。」



この言葉は、今でも私の背中を
おしてくれています。

きっと皆さんも

日ごろからいろんな言葉かけを
していると思います。



届くことも、届かないことも
あるでしょう。

 



だけど、ママの言葉は、
いずれ、子どもの成長に
強い影響を与えます。



声掛け、意識してみて

くださいね。

 



さて、皆さんは
学校で学んだReally?

どんな意味か覚えていますか?



実はReallyはイントネーションで
意味が変わります。



これ、学校では
教えてもらっていません。

 



興味をもって

英語を学び続けていたら
どこかで出会えるはず。

 



だけど、毎日英語に
触れている環境でないと、
出会えないですよね。



そんな皆さんに、

調べなくても学べる場所、
FamiEngタウンにご用意しました。



まずは、親子のシチュエーションで
どんどん活用していきましょう。



英語を日常に取り入れて、
継続的に使っていく

環境をつくるには
「使い続ける場所」をつくること。

 



それは、海外にいくこと

でなくても実現できます。 

 

 



ご家庭に!



ママが英語を楽しく使っていたら
子どもも一緒に楽しんでくれるからね。




子どもに英語好きに

なってほしいなら、

 


ママも英語好きになるのが

一番近道。

 



一番近道できる場所…

 


FamiEngタウンはここから!

 

 

まずは、どんなものか

体験してみたいママはこちらから!

 




 

6月2日(日)9時~10時

6月16日(日)9時~10時



 

FamiEngタウン体験会を

開催いたします!

 

(60分ZOOMオンライン)

 

 

 

【費用】無料!

【対象】親子

【内容】

FamiEngタウンの雰囲気を体験いただける

たのしい英語アクティビティ、他。

 


 

ZOOMオンラインで開催するので
全国どこからでも
おうちにいながらご参加いただけます!




気になるけど、ちょっと
雰囲気とか見てからにしたい・・
って方はお待ちしております。

 


楽しいアクティビティもしますので
親子でご参加くださいね♪

 




 

 

  

【公式ラインはこちらから】

 

ママのモチベーションが上がる

おうち英語のヒントや、我が家の実践!

語り掛け英語フレーズを

お届けしています爆笑

 

ここをクリックする▼▼

 

 

 

 

プレゼント「プレゼント」

と入れてくださったら、
勇気づけ英語フレーズを!
 

 

プレゼント「チェックシート」

入れてくださったら

ママのための

完璧主義チェックシート

お届けします。

 

 

 

 

  ご提供中のセミナー

  

こちらのセミナーは、

親子英会話セミナーにいらした方限定で

ご案内させていただいています。

 

目からウロコの情報がいっぱいです。

2歳、4歳のお子様からアウトプットが

2週間で現れた!という

嬉しいお声も頂いています。

 

気になる方は、チェックしてみてね!