春は五感を使ったアクティビティをしよう。 | おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

おうち英語・こども英語・会話・幼児教育・子育て・アットホーム留学

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって
話せるようになる
親子の”種まき英会話”
アットホーム留学ティーチャー

前田かなみ

 

リボンこちらのブログにいらしていただき、

誠にありがとうございますリボン

 

こちらのブログには、広告も含まれます。

 

1日たった10分
人の顔色や空気に敏感な子も
就学前までに英語を自信をもって

話せるようになる
”種まき英会話”
アットホーム留学ティーチャー

前田かなみですベル

 

 

 

初めての方はこちらから 

⇒プロフィールはこちら

 

 
 
 

 

Hello!
 
 


今日は我が家はパパさん
試験勉強のため、ワンオペでした!

 



前日娘のやりたいを確認し
プランをたてて、行動する
これが我が家スタイルです。

 



It was lovely day!
So we went on a picnic!

 

 

 


ということで、
プリスクールでもやっている
Nature walk!となりました。

 



春探し、ぜひみなさんも
してみてくださいね。




娘が、ママへって
手渡してくれる小さなお花が
かわいらしくて、幸せを感じます。



そして五感をたくさん
使ってくださいね。



大人はこの感覚
結構失っています。

 



だけど、子どもから
忘れていた感覚を
思い出させてもらうこと
沢山あります。

 



娘は感触と触感がまだ
混ざりあっていて、
間違えますが、



いつも五感を意識した
会話をしていると、

 



何が好きと伝えるときも
五感で感じたことが「根拠」になって
理由づけされることも多いです。
 

 

 



今日は最後に
五感を使う英語フレーズご紹介するね!



明日公園にいくときは、
使ってみてくださいね!

Feel the breeze!

 I feel so good!
風を感じて!気持ちいいね。

Touch this flower! 

It's soft!
お花触ってごらん!柔らかいね。

Smell this tiny flower.

 Is it sweet?


この小さいお花においかいでみて!

甘いにおいしない?

では、素敵な日曜日を!

 

  

 

 

ただいま、4月からの新規レッスン絶賛募集中!

 

 

 

 

 

PS

 

ただいま公式LINEでは

アクティビティシートプレゼント中!

 

 

 

 

 


そしてね、年齢に合わせて
最初は指差しでもいいよ、

 

 


お話ができるようになったら、

 


「伝える」力も

伸ばしたい!

 



ヒントを伝えてあげながら
表現力を伸ばしてあげる
工夫を会話でしてあげてね。

 

 

 

ママ向けTIPSも

公式LINEでお届けしているよ。

英語フレーズの

アウトプットの場所にもなるから

ぜひ登録して、活用してね!

 

 

  

【公式ラインはこちらから】

 

ママのモチベーションが上がる

おうち英語のヒントや、我が家の実践!

語り掛け英語フレーズを

お届けしています爆笑

 

ここをクリックする▼▼

 

 

 

 

プレゼント「プレゼント」

と入れてくださったら、
勇気づけ英語フレーズを!
 

 

プレゼント「チェックシート」

入れてくださったら

ママのための

完璧主義チェックシート

お届けします。

 

 

 

 

  ご提供中のセミナー

  

こちらのセミナーは、

親子英会話セミナーにいらした方限定で

ご案内させていただいています。

 

目からウロコの情報がいっぱいです。

2歳、4歳のお子様からアウトプットが

2週間で現れた!という

嬉しいお声も頂いています。

 

気になる方は、チェックしてみてね!