先月末に心療内科の初診でもらった漢方薬(半夏厚朴湯)は2週間分でした。

 

私のストレス源はすでにとりのぞかれているため、

心身の調子は日に日に良くなっています(^^♪

 

最近は漢方薬を飲み忘れることもしばしば。

薬を飲み忘れるのは症状が落ち着いている証拠。

もうこれで大丈夫だろうと思えます。

しかし。

 

「私は大丈夫!(^^)」

これほど怪しい言葉はありません。

大丈夫と言い続けた結果がこの事態だから……

 

なのでもう自分を信用しないで、

念のため心療内科を再診して、

さらに2週間分の漢方薬をもらいました。

これだけ用心すれば本当に大丈夫でしょう。

 

少し前のチャペルノアさんの礼拝でも、

韓国からのゲスト牧師さんの説教テーマが

↓「大丈夫ジャナイデスヨー」でした。

 

どうも日本人は、大丈夫じゃないのに「大丈夫です」と言う癖があるようです。

私も間違いなくその一人です。

 

「大丈夫ですか?」と聞かれたら

反射的に「大丈夫です」と言ってしまう。

 

本当は大丈夫じゃなくても。

「大丈夫です、Fine thank you!」と言い続けるうちに、

自分は大丈夫だというポジティブかつ有害な錯覚をしてしまうんですね。

 

ちなみにスピリチュアル・自己啓発メソッドの多くは、

自分の弱さをごまかしてポジティブかつ有害な錯覚をブーストさせる内容です。

ポジティブな言霊アファメーションとかもう最悪です。

 

自分が努力して強くて大丈夫な人間になるのではなく。

神様との信頼関係を強くすることで、

自分があちこち弱くても大丈夫な生き方を選ぶべきです。

自分の力で「私は大丈夫」と言い続ける生き方はいつか必ず破綻します。

 

 

 

 

 

初診、再診ともに、お医者さんからこんなアドバイスをいただきました。

 

「仕事が終わって会社を出たら、もう仕事のことはすぱっと忘れましょう。

休みの日は好きなことをして楽しく過ごしてくださいね!

今はいい季節だから、外に出ていろいろ見て楽しんでくださいねニコニコ

 

↑ふつうのことしか言ってないですね。

その程度のアドバイスならだれでもできる。

私が占い師だった時も、そういうことは何百回もクライアントさんに伝えてきたし。

 

聖書にも「思い煩うな、恐れるな」とたくさん書いてある。

主イエス・キリストも山上の説教などで何度もそう言ってる。

今さらお医者さんに言われるまでもない。

 

休みの日は心配事をズルズルひきずらないで、

好きなことをして楽しく過ごしましょう?

 

そんなことぐらいわかってるよ。

わかっちゃいるけどうまくできない。

トラブルの同時多発状態だとなおさらだ。

次々と心配がわきあがって悲観して思い煩ってしまう。

 

 

最初はそう思いました。

 

しかし不思議なもんで。

 

「退社したら仕事のことは忘れて、気持ちをきりかえましょう♪」

とお医者さんに指示された。


思い煩いのドクターストップという大義名分

を得たことで、本当にかんたんに気持ちの切り替えができるようになりました。

 

 

自分でどんなにがんばってもできないことが、

お医者さんの診察治療の一環として言われたならば、

自分でもびっくりするぐらい軽くあっさり気持ちを切り替えられる。

 

なるほど。

私は権威にめちゃくちゃ弱いからな。

 

神様は私が権威に弱い性分なのをうまく利用して、

心療内科のお医者さんという権威者を用いて助けてくれたんですね。

 

権威に弱い私は、精神医療の専門医という権威者に指示されたゆえに、

「仕事時間が終わったら仕事のことは忘れて気持ちをきりかえましょう」

というタスクをそつなくこなせてしまうようです。

 

 

悩み事を何度もぐるぐる反芻してしまうのは、

しつこい訪問販売員を追い返すのに苦慮してる状態に似てると思います。

思い煩いの原因は、何度お断りしてもあの手この手で再訪してくる悪魔ですね。

 

しかし心療内科の初診以降、悩みごとを蒸し返しそうになるたびに、

「それについて悩むのはお医者さんから止められてるから、あっち行って」

と、心のドアをバタンと閉めて悪魔の訪問販売を軽くシャットアウト。

 

悪魔が心のドアをノックしてきても、

「あなたの相手は神様に禁止されてるからできません」

とすぐ追い返せるようになりました。

 
 
初対面のお医者さんにそう言われただけで?
そんなにかんたんに心の切り替えができるのか?
 
もちろんお医者さんならだれでもいいわけではないですね。
とくに精神面では、お医者さんとの相性も大きいと思います。
 

私が受診した心療内科のお医者さんは変わった経歴の先生です。

医療系ではない難関大学を卒業してふつうに社会人を数年した後、

あらためて医学部に入って医師となり、

精神医療の道をいろいろ歩んでこられたようです。

 

よほどのきっかけと導きと覚悟がなければ、

そういう進路変更はできないでしょう。

その道にはたくさんの葛藤・苦労もあったはずです。

 

こういう社会人経験のあるお医者さんだからこそ。

「会社を出たら仕事のことは忘れて……」
というアドバイスに説得力があって、素直に聞けます。
「この先生がそう言うなら、仕事のことは忘れても大丈夫なんだな」という安心感があります。
 
 
 
 
私は我が強くて、あまり人の言うことを聞かないタイプですが。

「私KAZが認めた権威者」の言うことならば、本当に素直に信頼して聞きます。

そのかわり「世間が認めても私が認めない権威者」ならば、平気で反抗・反発します。

 

だからイエス・キリストが王の王、主の主、あらゆる権威の主だとわかった時、

イエス・キリストが私の主でもあるのが心強くてうれしかった。

権威の主であるイエス様にお従いする以外の生き方は考えられなかった。

ルーン魔女業をやめることには何の抵抗もなかった。

今はただひたすら生活費の心配があるのみです。

 

 

今回私が素直にお医者さんのアドバイスを実行できてるのは、

このお医者さんの個人経歴に神様のコーリングが感じられて、

とても尊敬できるってところも大きいです。

 

社会人になってからまた大学に行くだけでもすごい尊敬なのに。

いくら地頭がよくても働きながら医学部受験勉強するのは大変すぎるでしょ!

医学部は合格後の学費や生活費も大変、学生生活も大変、

大変なことだらけの道じゃないか……この先生すげえ!尊敬!

 

ついでに言うと、このお医者さんはがっちり体形の精悍イケメンです。

心のお医者さん=ふんわり優しい人というイメージがありましたが、

なんかめっちゃ頼もしい感じで良きでした~(´艸`*)

(※KAZ個人の感想です。)

 

 

 

↑うちの近所だけでも10軒近くの心療内科があるようです。

初診時は病院の評判を調べる余裕がない状況でした。

神様に祈りながら病院ネット検索をして、

最初に問い合わせたクリニックでうまく予約が取れました。

 

初診予約が取れてホッとしてから、

お医者さんのプロフィールで元社会人~と知って驚いた次第です。

 

神様は私にいちばん必要な助け手をご存じで、ちゃんとそこに導いてくださった。

この意味で、今回は心療内科を受診できてとても良かったです。

 

「どうして私が心療内科にいくはめに?

なんで被害者の私が診察費と薬代を払わなくちゃいけないの?」

最初はそんな不満だらけでしたが。

 

思い煩いのドクターストップをいただけた。

期間限定のストップではなく。

神様による永久のドクターストップです。

 

転んでもタダでは起きない貧乏人。

10%献金ができなくても神様の祝福はうけとれる。

 

今の機会に、思い煩いをストップする習慣・スキルを身につければ、

今後の人生にはメリットしかありませんね!

これは一時の犠牲を払ってでも習得する価値あるスキルじゃないですか。

 

私に嫌がらせの同時多発テロを仕掛けたサタンには悪いけど、

こっれをきっかけに思い煩いスルーレベルが爆上がりしたから、

私はいっそう神様の御心にかなう選択がしやすくなりますよ。

 

 

神様のご計画と導きは、人が思いつく最善よりもはるかに善いのですね。

 

もうしばらく漢方薬で体調を整えながら、

思い煩いの押し売りをしてくる悪魔の訪問販売お断りスキルアップに励みます。

 

あらゆる権威の主であるイエス・キリストを、

これからも私の主として信頼し、聞き従っていきたいです。

 

 

 

 

※ 記事中の聖句引用元/日本聖書協会『聖書 聖書協会共同訳』

 

***************************

 

↓聖書を読んで、神様ともっと仲良くなりましょう☆

『実用★聖書リーディング入門』KAZ著
内容詳細・購入は → こちら(Amazon.co.jp)

 

 

***************************

※このブログのコメントは承認制です。
ブログチェックのタイミングにより、
コメントの反映・返信が2、3日後になる場合もあります。

 

***************************

 

 

■ イエスキリストの純粋な福音を知りたい人には、
 『キリスト教放送局 FEBC』をお勧めします。
 ↓最寄りの教会紹介、無料聖書通信講座があります。
■ キリスト福音の動画は『日本CGNTV』がお勧めです。
  ↓「リビングライフ」で日替わり聖書黙想ガイドが視聴できます。

 

 

■ ↓毎週日曜10時30分~礼拝ライブ配信&過去アーカイブもお薦め☆

■ 2024年のイースターは3月31日☆

 

 

■ 神と聖書についてがっつり書いた記事一覧&リンク↓
 
■ ↓KAZのホームページ/著書一覧