大阪オフ会&イベントを終えた翌週は...!
 
 
大阪オフ会&各イベントの記事はこちら

お揃いのホワイトコーデで私達の素晴らしい人生に乾杯♡サロンメンバー限定ディナー会でした♡

晴れた昼下がりの大阪のベネツィアで優雅に乾杯♡オンラインサロンオフ会(in大阪)♡

ラグジュアリーお茶会♡憧れのリッツカールトンでアフタヌーンティー会を開催しました♡

 
 

東京DAY1 お昼

パーソナルカラー診断イベント👗

 
 

約5年ぶりに、サロンメンバー様限定で
パーソナルカラー診断イベントを開催しました!

 


パーソナルカラーと人間の心は
綿密に繋がっていると私は考えています!
 
 
image
パーソナルカラー診断で使用するカラードレープ

 
久しぶりにパーソナルカラーの
ブログを書かせていただくので
ちょっとだけ語らせてください笑

 
パーソナルカラー診断では、
まず【地肌のお色味】

 
・イエローベース(黄味がかっている)
・ブルーベース(青味がかっている)
 
※診断基準は地肌のお色味なので
日焼け、肌荒れ、地黒、黄色人種、黒人、白人 etc...
これらの要素は一切関係なし♡
 
どちらなのかを調べます。
 

イエベかブルベかで、
コスメ選びなども180度変わってきます。
 
 
例えば、
 
 
もしイエベの人が
ブルベの人のコスメを使うと、
 
 
「顔と首の色がなんか違う...」
 
「なんか顔色悪くない?
(すこぶる元気なのに)
 
「なんか怒ってる...?
(めちゃくちゃ機嫌いいのに)
 
「ちょっと疲れてる?
(えっ昨日ちゃんと寝たのに?)
 
 
なんて誤解を生むことがあります!ガーン!笑
 
 
イエベorブルベのどちらかが分かったら、


そこから更に、


・スプリング(イエベ)
・サマー(ブルベ)
・オータム(イエベ)
・ウィンター(ブルベ)



この4タイプに分かれます。


ちなみに各タイプの特徴は...


・スプリング(イエベ春)

→パキッとした元気な色が似合う
(Twitterのアイコンのライトブルーや、
LINEのアイコンのグリーンなど)

→可愛い、元気、ハツラツとしている
  

・サマー(ブルベ夏)

→くすませた明るいカラーが似合う
(パステルカラーなど)

→涼しげ、儚げ、中性的
   

・オータム(イエベ秋)

→くすませた暗い深めの色が似合う
(アースカラー全般、ベージュなど)

→カッコいい、モード系、落ち着きがある
   

・ウィンター(ブルベ冬)

→パキッとした仰々しい色が似合う
(ショッキングピンクなど蛍光系のカラー、ブラック、
自然界には絶対に存在しない人工的な色が似合う)

→独創的、カッコいい、激しい
   

今回参加してくださった3名の美女達は
皆様全員【スプリングタイプさん】でした
 
 
パーソナルカラーは
一度調べると一生変わらないので
着用するととってもカンタンあか抜けます!
 
 
なので
「自分に似合うもの」
身につけたい方は是非取り入れてみると
より人生が楽しくなると私は考えています。


今回ご一緒させていただいた皆様は
3人とも可憐な少女のように可愛くて、
パッと明るくてハツラツとしておられて
 
 
診断の時も
 
 
「おぉ〜!」
 
「あっ、これは
私には似合わないって分かります!笑」
 
 
と嬉しそうに反応してくださって、


一緒に過ごした2時間で
私が元気をいただきました!


今回はご希望の方には全員、
 
 
診断してほしいお手持ちの
お洋服やコスメやアクセサリーなどを
予めお写真を撮ってきていただいて
カラー診断をさせていただいたのですが、


「私がずっと良かれと思って
愛用していたコスメ用品は
サマーカラーだったのか...ガーン!

「これだぁぁ!!と思って買ったのに
まさかの目が腫れて見えるとは!」

「こんな可愛い色が似合うんだ!」
 
「こんな明るい色が似合うとか嬉しい!」


などなど、色んな会話が
飛び交っていて楽しかったです。


参加してくださった
メンバーさん達のおかげで
とっても和やかで平和で
楽しいひと時でした♡


診断後に、
皆様同士でお茶をされたとのことで...
 
 
そのエピソードにもほっこりしましたし
何よりメンバー様同士が仲良くなられていて
本当に嬉しかったです!
 

皆様、お忙しいなか
参加をしてくださって
本当にありがとうございました!
 

 

またすぐにお会いできますように。

 

 

右矢印次回、東京ディナー会編に続く!!