夕起あずさオンラインサロン
THE TALK ROOMを立ち上げたのは
2020年10月1日(木)でした。
 
 
この頃はまだコロナ真っ只中で
サロンメンバーさん達とはひたすら
オンライン上でコミュニケーションを
取らせていただいていたのですが、
 
 
その頃からずっと頂いていたのが
 
 
【あずささんを含む
サロンメンバーさん達と
直接会って交流がしたい!】
 
 
というお声でした。
 
 
コロナ渦ということもあり
皆様が心から安心して参加できるようにと
開催に向けて慎重に準備を続けてきましたが、
 
 
先日、2週に渡り、ついに念願の!!
 
 
夕起あずさオンラインサロン
THE TALK ROOMの
オフ会&イベント
 
 

大阪東京の2箇所で、各地域3日間ずつ

イベントを開催することができました!
 
 
夢のような6日間の振り返りを
ブログでもシェアさせてください!
 
 
まずは、
 
 
大阪DAY1 お昼
パーソナルキャラクター講座
 
 
改めて、
パーソナルキャラクター(役割)とは、
自身の経験や過去のセッション経験より
 
 
「人には人の考え方、
受け取り方があるんだ!」
 
 
と気付いた、
 
 
夕起あずさの想像と経験を基に
作成されたその人の特性や習性などを

分かりやすく解説するための

夕起あずさ完全オリジナルメソッドです。

 

 

過去の経験・データを基に

統計を取って作成されているものなので

限りなく信憑性があるのと、

 

 

あとは何より、

エンタメ的要素満載だからこそ

気楽に聞いていただきやすいのか、

 

 

パーソナルキャラクター(役割)の配信は

大変有難いことに今だに根強く人気ですし、

 

 

セッションを受講してくださった方からも

必ず「私のキャラってどれですかね?」と

聞いて頂けるほど、信憑生が増しています♡

 

 

まだまだ研究途中ではありますが

一旦、自分の中でカチッとまとまったので、

 

 

ブログなどで発表する前に

まずサロンメンバーさんに

聞いていただこうと思い、

 

 

参加をご希望してくださる方は

今回はご招待をさせていただきました!

 

 

平日かつ大雨の中

遠方からも参加してくださり

本当にありがとうございました。

 

 

講座で、お話したこと↓↓

 

 

①パーソナルキャラクターが生まれた経緯

 

②パーソナルキャラクター別

才能(ベースの考え方)

出てきやすい思考のクセ(暴走したエゴの声)

 

③パーソナルキャラクター別

細かい特徴&拗ねるとどうなる?

 

④パーソナルキャラクター別

人間関係あるある

〜パートナーシップ編〜

 

⑤番外編・おまけ

パーソナルキャラクター別

「よーいどんっ!」

 

※↑マラソン大会に出場していて

今から走るぞ!というシチュエーションの時に

パーソナルキャラクター別で

どんな思考や行動をするかをキャラ別に徹底解説!

 

 

今回の講座はこちらの5本立てでしたが、

改めて文字にすると物凄いボリューム!笑

 

 

90分間という短い時間でしたが

伝える私も、受け取ってくださる皆様も

爆笑の連続でした!!

 

 

少し内容をシェアしますね!

 
 
カリスマタイプの才能は、
 
 
「みんなで一緒にワイワイが好き」
「勝負&競い合い好き!一番になりたい!
(オリンピック的な健全な勝負のこと)
 
 
だからこそ、
 
 
「すべてにおいて勝ち負けになりやすいし
一番にならないと気が済まないと
一度思い始めると、手段を選ばずに
自分勝手に動くという暴走をしがち!笑」
 
 
GODタイプの才能は、
 
 
「自分が関わっていてもいなくても
みんなが仲良くあってほしい!平和主義!」
 
 
だからこそ、
 
 
「お人好しすぎて自己犠牲しがちだし、
基本的に雑でドジだから失敗は多め!笑」
 
 
革命家タイプの才能は
 
 
「自分が関わることで
みんなが幸せであってほしい!
だから自分が関心があることに対しての
こだわりはハンパない!」
 
 
だからこそ、
 
 
「完璧主義になりがちかつ
自分の完璧具合を周りに押し付けがち!
こだわりを突き詰めすぎて、
それに疲れて自滅しがち!笑」
 
 
こんな感じで
自分の特徴や才能や思考グセだけでなく
パートナーを筆頭に家族のことも
よーーーーく理解できるので、
 
 
夫婦円満になった
喧嘩の頻度が激減した
悪意解釈が激減した
「全部ある」の意味が分かった
ずっと愛されていたことが腑に落ちた
人間関係の苦手意識がなくなった
苦手な人が世界から消えた!
 
 
こんなお声をいただけることが多いです。
 
 
そして何より、
 
 
むやみやたらに悩まなくて済むので
自分の人生を効率よく楽しめる!
だから結果、何かと良いとこどりになる!

 

 

なので、、、

 

 

パーソナルキャラクターで

人間関係がもっと楽しくなる♡

 

 

と、本気で思いながら、

作成&シェアをさせていただいています!

 

 

参加してくださるだけでも有り難いのに

素敵なプレゼント&お心遣いまで

皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

右矢印次回、DAY1 大阪Dinner会編に続く!!!