前段はこちら
さて、東大の女子率を増やすためには、まず「東大に合格できるだけの学力のある女子受験生」を増やす必要があります。このことに異論のある人は、ほとんどいないと思います。

まさか、どこぞの*工業大学みたいに女子しか応募できない別枠を作れとか、入試で女子に加点しろとか、アホなことを言い出す東大関係者はさすがにいないと信じたいものです。
そういう発想をすること自体、「女性は男性より能力で劣る」と言っているのと同義であり、能力のある女性に対するこの上ない侮辱です。また、そんなことを中高年の男性が言うのなら「昭和の遺物の戯言」と言うこともできますが、中高年の女性が言うのは、要は若い女性を「自分より能力が下」と無意識に見下しているのではないでしょうか?
能力のある人は、そんな「別枠」など作らなくとも、実力で合格します。

では、「東大に合格できるだけの学力のある女子受験生」を増やすにはどうすればいいかを、次に考えます。今回は、学習の技術的な面ではなく、「男女平等」に関することを2つ挙げます。

1⃣ガチで勉強する女子生徒を増やす
2⃣家計を担うのは「男女平等」だと啓蒙する



1⃣ガチで勉強する女子生徒を増やす
中学受験に関わっているご家庭の方々はよくご存知だと思いますが、中学受験に参加している小学生の男女比はそんなに男子に偏っているわけではないのに、6年生の後半ぐらいになった時の最上位層の男女比は、かなり男子に偏っています。理由は簡単で、ガチで勉強している男子の絶対数が多いから。
関西なら灘、関東なら御三家や筑駒に何が何でも合格するんだ、という執念で勉強している(させている)男子受験生は少なくないと思いますが、同じくらいの熱量で勉強している(させている)女子受験生がどれだけいるでしょうか?最上位層の男女比を見ていると、男子の半分以下だと思います。
そして、同じことが大学受験でも起こります。最上位層の男女比は男子の方が厚いです。まずこれを何とかする必要があります。

では何故、ガチで勉強する女子が男子より少ないのか?その界隈の人たちは「女子差別」だの「女子に高度な教育は不要だと思っている社会の弊害」という分析から、「社会が悪い」「男が悪い」としか言いません。そういう面があることは否定しませんが、それは全て「社会のせい」「男のせい」でしょうか?
勉強をガチでやらなくていいと言われて頑張らない、女の子は数学や理科ができなくてもいいと言われて難易度の高い理系科目に向き合うことから逃げる…頑張らない理由を見つけて努力しない、その「甘ったれた根性」こそが、最上位層で女子比率が低くなる根本的な原因ではないでしょうか。

もちろん、その「甘ったれた根性」は本人の責任のみに帰するのは酷です。周りにいる「女の子だから勉強は頑張らなくていい」という大人にも責任があります。だから、大人はこう言うべきなのです。

性別を問わず、ガチで勉強しろ!



2⃣家計を担うのは「男女平等」だと啓蒙する
本邦における「フェミニズム」を称する活動の最大の欠陥は、「権利は男女平等」と言いながら「義務も男女平等」とは言わないことです。いわゆる3K労働や深夜労働、社会インフラを支える過酷な労働など、従事者の多くが男性である職業に関して「女性も同等に担うべきだ」「女性のクォーター制を導入しろ」と主張している本邦の「フェミニスト」なる存在を自分は寡聞にして知りません。
「男女平等の権利」を主張するのなら、「男女不平等ゆえに存在した女性優遇の撤廃」を同時に主張すべきだったのに、それをしてこなかったのは、「男女平等」と「女性優遇」の「女性にとってのいいとこ取り」をしようとした、助兵衛根性ゆえではないでしょうか。このあたりは「兵役が男性のみの義務なのは不平等だ」として、自ら兵役に志願した海外のフェミニストを見習っていただきたいものです。

さて、家庭内に目を向けた時、男性側に負担が偏っているのが「家族を経済的に扶養する義務」です。しかし、男女平等を掲げ「男性は家の外で賃金労働、女性は家の中の家事育児」という役割分担を否定するのなら、男女同等に家事育児を分担し、男女同等に賃金労働をするしかありません。前者の「男性の家事育児の拡大」にばかりフォーカスが当てられる昨今ですが、後者の「女性も男性と同じように働いて稼げ」も同様に啓蒙しなければなりません。

これは1⃣の論点とも関係していることですが、「女性が男性と同等に稼がなくていい」という考えがあるから「女の子だから勉強は頑張らなくていい」という生温い考えになるのです。また女性が働く目的に「自己実現」という名の金銭的価値の低い労働や、「夫に経済的に依存しないようにしよう」というガチでない労働、直球で言うと「自分のことしか考えていない職業観」を啓蒙する媒体は数多くありますが、それらも「女性がガチで働くこと」の足を引っ張る害悪です。ここは、

金の為に働け、家族を養え

と男女問わずに言うべきだと思います。

この「男女平等」の労働観が普及すれば、高収入を得るには勉強することが近道であると理解できる女子生徒は、ガチで勉強に励むでしょう。



以上の1⃣2⃣は、次のシンプルな言葉にまとめることができます。

「男女平等」にガチで勉強し、ガチで働け

これは、真の意味での「男女平等」の実現にも繋がることです。本邦の「フェミニスト」なる方々にも、是非、啓蒙活動にご協力いただきたいと考えます。

続き