自分は聖人君主にはなれない#年末年始 | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

年末年始と言っても介護職である以上、緊急の用事が無いとも限らないし、施設で働いていた時は全員出勤日だったのでお正月気分というのは無い。加えて毒親の所にも、元嫁の親の所にもいかなくてはならなかったので、正月というのは無いほうが良いとも思える場面が多かったような気がする。

 

それでも大学4年の時は友人数人と過ごした。

紅白を見て、夜通ししゃべって、初日の出は太平洋まで行って。

 

そう、正月独特の匂いというか、田舎の匂いというか。

 

あの景色と匂いは今でも良い思い出だと思う。

 

おそらく日常の何気ない一場面というのは、いつか振り返った時にも出だすもの。

 

嫌な思い出も良い思い出も人生は作ってくれる。

 

今は靖国神社への初詣が恒例となっている。

それは今の自分の主義であり、気持ちの表れである。

 

この命がいつ尽きるかは分からないが、嫌な自分を受け入れつつ、形だけでも感謝の気持ちを表すだけでも違うと思っている。

 

 

 

 

 

 

年末年始

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する