歯はお大事に | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

私のリアルの話。

 

11/23(金・祝)朝、眩暈・吐き気・頭痛に襲われ起きる。顔を横にするだけで頭がぐるぐる回り、猛烈な吐き気に襲われる。

あまりにもひどいので、往診の医師に連絡するか、救急相談をするべきか悩んでいたが、何とか吐き気だけは我慢できそうなので、一日安静にする。

 

翌日内科受診。病院に行けたのでおそらく大丈夫と思っていたが、念のためCTスキャン実施。脳の異常はないものの、蓄膿症が見つかる。

 

翌週、同病院耳鼻科に受診。別部位でCTスキャン実施。一番奥の葉からウィルスが侵入しているのか炎症を起こしている。

耳鼻科の方針は、その奥歯を抜歯してウィルスを死滅させることで炎症を抑えるという事。

 

翌日、同病院歯科受診。抜歯をするしないのメリットデメリットを説明され、翌週抜歯する。

 

現在は経過観察中。

 

意外と大事になっているが、もともと鼻詰まりもひどかったのでこれが治まれば万々歳。

 

夜、鼻詰まりで眠れないという事もなくなるはず。

 

かなり期待。

 

同時に皆さん、歯は大事にしましょう。