法律と倫理 | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

当日欠勤を月2回やって解雇されたら、それが不当解雇になる?という問い。答えはYES。

 

でも、月に2回も当日欠勤されたら会社としてはたまらないだろうと思う。解雇したい気持ちは当たり前として、会社にいるにしてもいてもいなくても影響のない部署へ異動させるというのが普通だと思う。

 

少なくとも社員になった以上、その会社を背負う事でもあるので、当日欠勤するという事はそれだけで信用を失いかねない。

 

この場合、情状酌量の余地があるとするならば、本人が病気とか、家族が病気で気が動転して連絡できなかったとか。それでも月2回が常習であるのであれば、ダメだろう。

 

テレビタレントみたいなやつで、撮影によく遅刻するやつがいるという。そいつは話の中で「遅刻しても良い」と堂々と話している。つまり人を待たせても迷惑をかけても、自分にはそれ以上の価値があると言いたいのだろう。

 

人に迷惑をかけても良いなんて価値観は否定されるべきだと思う。

 

倫理観が崩れている。それを痛切に思う。