給料泥棒は | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

 

『「そのやり方はNGです」「これだと絶対うまくいきませんよ」などと、仕事の進め方や内容を頭ごなしに否定するような「相手を傷つける話し方」は絶対にしないように気をつけています。』(文中より)

 

このぐらいであれば「じゃ、どうすれば良い?」と聞くことが出来、まだ余地がある。

 

最悪なのは「やる気がありません」というやつ。

 

そんな奴、さっさと辞めさせてしまえというかもしれない。

 

でも、人不足の介護の現場、そうもいかない。

そんな奴を何人も雇ってきた。

 

我が社だけでなく、傍若無人なふるまいをする奴はあちこちにいる。

 

それだけ見ても介護の現場が如何にダメか分かると思う。

 

ダイヤモンドの原石は沢山いる。

でも、そうした悪いお手本を見て、廃れていく人をたくさん見てきた。

 

介護事業所の倒産が過去最高という。

この業界、人材から崩れている。