8/15は終戦の日。
戦争で亡くなった方に感謝の気持ちをささげる事が出来た人はどれだけいるだろう。
戦争で亡くなった方は、今の日本を見てどう思うだろうか。
こんな国にするために犠牲になったんじゃないと思うだろうか。
それとも
生きてさえいればそれで良いと思うだろうか。
今の日本
良くなっている事は多々あると思う。
例えば、セクハラ、パワハラ、カスハラ、アルハラなど、人が嫌だなと思う事が言葉となって強要されなくなってきたこと。
でも悪くなっている事も多々あると思う。
言葉の使い方、人に対する態度。
感謝の気持ち。人を敬う気持ち。
言ったもん勝ちみたいな不遜な態度。
年を取ったから偉いわけではない。
誰も彼も労われという事でもない。
でも、自分さえ良ければ良いという考えは
好きになれない 実際はそうかもしれないけど