Z世代と言うけれど、我々の時代(バブル世代)だって「帰宅部」は一番多かったと思う。
会社務めだって、会社が一番とは思うもののそれほどではなかったと思う。当時「24時間働けますか」なんてCMもあったくらいだたが、そこまでのモーレツ社員は中々いなかったと思う。なので、結婚してそれなりにレジャーを楽しむマイホームパパ、ママが理想というのはおそらく変わらない。
何が変わったかと言えば、そうしたいのを我慢していたころと違い、主張できるようになったという事だ。
嫌な上司に付き合うのとか、無理やり酒を飲まされるとか、そういうことはやめましょうという世の中になったという事だ。
部活だってしごきやいじめがあったころに比べれば、純粋にスポーツや文化を楽しむようになったという事。
なので、その点では良い時代になったと思うが、同時に目上の人に対する礼儀がダメになったとも思う。
趣味の範囲ならいいが、仕事の場面で大けがをしないように。