転職に思う | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

新卒で病院

1年3か月務めて老人ホームへ

2年8か月つとめて一般企業へ

5年ほど勤めて独立

今年第20期を迎える。これがおおよその私の経歴。

 

今は曲がりなりにも専門職というやつで、これも介護保険という制度が出来たからという事もあった。新卒の頃にはそんな介護保険なんて話は無かったから、今思えば良いのか悪かったのか。

 

それで様々な人と話すと、まあ仕事は色んなのがある。

子供の頃に知っていたら、もしかしたら進路も変わっていたかもしれないと思う事もある。

 

やはり、どういう仕事があるか、今はまだ未熟だが将来性はあるかなど、仕事選びは本当に大変だと思う。

 

それでたまにだが、私も相談を受けることがある。

どうすれば良い仕事が見つかるか、とかどうすれば独立起業できるかなど。

 

私は「やりたい仕事よりも今自分が出来る仕事」とアドバイスする立場である。

 

その話はその内するとして

 

そう思えば失敗した転職もまた糧であると思う。

色んな経験を積むことだね。

 

何度転職しても構わない。

生き抜くことが出来ればそれでいい。

 

そんなくらいでいいんじゃない?