まだ未来は存在していない | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

最近はまっている「アドラー心理学」

「自分が〇〇なのは、こうした過去があったからだ」という原因論を否定し「○○するために~を利用している」という目的論を展開する。

詳しい内容はそのうちに少しづつ書こうと思うが、今回の記事、「もしこうなったらどうしよう?」という問いには「その場面になった時にしか分からない」というシンプルな答えになるという事。

記事のように子供が出来ないと悩むこと。

でも子供がいれば万事幸せとは限らない。

逆に子供がいないからと言って、子供がいない夫婦は全部不幸せではない。

子どもがいればいるなりの、いなければいないなりの幸せを曽於時々で探す事が大切と説く。

「今を生きる」事に全力を注ぐ。

 

かなりの問題の答えかもしれない。