ケアマネージャーという資格。
正式名称は「介護支援専門員」と言う。
実は国家資格ではなく、都道府県の認定資格である。
しかし、私のようにこの資格を得て独立して仕事をする人もいる。ライフワークとしてはありなんじゃないかなと思う。
では、この資格、他に何に生かせるだろうか?
一つは講習の講師。
講師要件に該当する科目なら可能。
そして認定調査員。
どこの区でも、認定調査は委託されたケアマネが行う。
そしてこのファシリテーター
主任ケアマネという条件は付くが、副業としてはありなんだろうと思う。
まあ、色々と使えるものが多いっていう事は良い事です。