介護助手か | ケアマネ時々卓球、時々その他

ケアマネ時々卓球、時々その他

仕事は介護、プライベートでは卓球を中心に、その他もろもろ思いつくままに書いてみます。テキトーな独り言です。

 

 

まずこれは施設限定の話、という前提で書く。

 

施設でベッドが空いているのに人がいないのでワンフロアを閉鎖しているところがあるとの話をたまに聞く。

 

また、ベテランが新人に雑用を押し付けて

のうのうとしている施設の話も聞く。

 

決してモデルケースになってはいけないだろうが

想定されている業務を実習生にやらせて、マンパワーとしている施設も知っている。

 

これらの業務は以前はボランティアとして扱われてきた。

 

しかし、こういう話が出るという事は介護職員が雑用に追われて、本来業務に支障をきたしているという事かな。

 

それならそういう人の配置は必要。

 

病院でも掃除の人とかいるし、そういうイメージかな。

 

とにかく試行錯誤が続く。

 

あと、最初に書いたが、これは施設限定という話で。

在宅での生活援助は別物だから。