『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ -22ページ目

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

なぜかカメラが動かない~あせる


もみじ             もみじ              もみじ


こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


あのぉ・・・


夕べから我が家では困ったことが起こっています。


これは予定になかったことですが、もしかしたら今後のどなたかの

参考になるかもしれません。




夕べ10時に我が家の愛犬お嬢はいつものように布団へ行きました。

主人も朝が早いため昨日はお嬢と一緒に布団へ。




笑実はまだ眠くはなかったのですが、お嬢が足の傷を舐めるだろうと

思いお嬢が眠るまで一緒に付き添っていようと布団へ・・・



いつもならすぐに熟睡に入りちょっとやそっとじゃ起きないお嬢。


しかし昨夜はなかなか眠らず11時半には起き上がってあっちうろうろ

こっちうろうろ。


おまけに足の傷を舐めたくて仕方がない。

ママが見ているからそれも出来ずに不満の顔で時折ママを睨んでいました。



ママもそんなお嬢の様子に少しイライラして

「寝ないならママはもう起きるよ!」と言って完全に起き上がってしまいました。




するとお嬢もついてきて、ママの周りを徘徊しています。



何をするでもなくウロウロ、ウロウロ・・・・




時間は夜中の12時半。



ちょっとお嬢の様子がおかしい。



「どうしたの?」と聞いてみるもお嬢は無言。


しかしお嬢から得体の知れない不安感が伝わってきます。


「どこか具合悪い?痛い?」聞いてみても答えはNO!



「お外へ行こうか?」と聞くとわんわん「いくっ!」と言って玄関で待っています。



夜中、お嬢と一緒に外へ出るといつもなら近所のお散歩は嫌がって

歩かないのにスタスタ歩く。



帰宅後お嬢はわんわん「これで あそぼっ」とオモチャを持ってきました。


夜中の1時過ぎ。



こんな時間に誘われたのは10年間で初めてです。



疲れたら眠るだろう・・・と思い付き合うことに。


延々と遊びます。時間は2時を過ぎました。



ママは朝5時に起きてパパのお弁当を作らなくてはなりません。


「もう寝ようよ・・・」と強制的にお嬢を布団へ。



しかし足を舐め始めます。そのたびママはお嬢の体を叩いて

「ダメダメ・・あんよ痛い痛いになっちゃうからね」と言い続け・・・




夕べはそんな夜を過ごしました。




いつもならママが5時に起きてもお嬢は気が付かずしばらくまだ熟睡

していて、ママに起こされるような感じなのに今朝はすぐにママについて

きました。

あまり眠ってなかったようです。



でも朝ごはんを食べると午前中いっぱいは静かに眠ってくれるので。




…しかし、まったく眠る気配なし!


うるさくまとわりついてきます。


挙句の果てにわんわん「だっこ!!」



夕べから明らかにお嬢がおかしい!



朝1時間ほど抱っこして座っていると本犬はさすがに眠いようで

目を閉じてじっとしてはいるものの放すとまた徘徊・・・



お嬢に聞いても答えらしいものはなく伝わってくるのは漠然とした不安感。




仕方ない。


ガイドに聞いてみました。ここは少しスピリチュアルな話になります。


笑実はあまりガイドだ天使だ、という話は書きませんが今日は少し書きます。



「お嬢のこの状態はどういうことか」



すると返事は

「薬の副作用」ときました。




薬ってステロイド???


確かに先生からそのような話はありました。多飲多尿、食欲増進になると。


でもこんな注意はありませんでした。


もう一度聞いても返事は同じ。



薬飲んだら眠くなるんじゃないの?と思っていました。



たとえは悪いかもしれませんが覚せい剤の人ってこんな感じになるのかな

というように見えます。

ランランとしちゃって・・・・でも不安感を感じる。



うっそーーーーーーーっ( ̄□ ̄;)!!




食欲増進はいつもそうなのでよくわかりませんが多飲多尿に関しては

それほどでもなくて良かったな・・と思っていたところでした。



が、この異常行動が薬の副作用?



こういうことって正直 獣医さんでもよく知らなかったりします。


昔、違う薬の事でケンカになり病院を一度変えています。その時

そこの先生は「これでそんな話は聞いたことがない!」と聞く耳をもって

くれませんでした。


今の病院の先生に同じ話をしたら「あり得ますので使用を中止して

ください、合わない基剤が入っている可能性があるので」と言って

くださいました。




薬って怖いです。



おう吐や下痢などの症状が副作用でよくあげられていますが

こういう行動やメンタル?についてもこういった様子で出てくるなんて。



何かがあって薬を服用しなければならない時、先生からそれなりの話は

あっても全くちがった様子で出てくることもあるということ。


こういう時ってこの子たちに聞いても本犬たちはわかりません。



どうぞみなさん心の隅に覚えておいてくださいね。




・・・・と言ってる自分が忘れるんだけど・・・(^_^;)



しっぽフリフリ           しっぽフリフリ           しっぽフリフリ


では今日も元気に楽しく過ごしましょう。



えっ?今お嬢は何をしているか?ですか。


徘徊しています(笑) 

なぜかカメラが動かないのでお見せできませんが(;^_^A

でも痒みはおさまっているようなのでお薬飲ませません。



最後までお読みいただきありがとうございます。













 



ココナッツを買ってみた。



 鉄分が豊富らしいので入院中の父に

 飲ませてあげようと思い・・







 かなり大きいっ!



 わんわん「これは????」


 食べ物だと思っていません。



もみじ           もみじ            もみじ


おはようございます。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


少し前から愛犬お嬢が体が痒いと言っていました。


その間にトリミングがありましたが、やはり痒みはおさまらず。



笑実も気にはしていました。前回の検査の時にアトピー体質であるとの

結果も出ているので。



日曜日の夜は痒くてあまり眠れていなかったようです。

と、言うのもお嬢がガシガシ体を掻くたび笑実も体を起こして

軽く背中をたたいて「あまり掻くな」と言っていたので。


多分数十回そんなことをしていました。だから笑実もあまり

眠れていませんでした。


体があたたまると痒さも増すようです。



月曜日、笑実は朝から外出しなくてはならずお嬢はお留守番。




午後、帰宅するとお嬢は起きていました。


「ただいま~、お留守番ありがとうね!かゆいかゆいは大丈夫?」と

言ってお嬢の体に触りながら各部分を見ていると・・・


両足の内モモ、ひざの内側、ふくらはぎの内側の被毛が濡れていて

びっしりと毛玉になっていました。



そして皮膚は真っ赤に血がにじんでいます。



 これは内モモの一部。


 毛玉になっていたのを切り。








 










 本当はこの部分は通常被毛で

 覆われていますが噛んでしまった為

 はげ坊主に・・汗


 ふくらはぎの内側から

 かかとにかけてです。



この子たちはあまり痒い時には前歯でカチカチ小さく噛みます。


だから皮膚が傷ついてしまう。



人も掻きこわしてしまいます・・・それと一緒ですね。



そしてまた傷になった部分がよけいに気になる。




お留守番の間中、そんなことを繰り返していたようです。




強烈な痒みと傷ついた皮膚の痛み・・・



いつもならぐっすり眠りこんでいて、ママが帰ったのにも気が

つかなかったりするのに。




さぞ辛い時間で不安であっただろう、と思うと涙が出てきました。



でもね、お嬢はママに対して「悪いことをしてしまった」と思って

いたんです。



それはいつもあんまり舐めたり噛んだり・・そんなことをする時は

ママがその部分を擦ったり掻いたりして傷にならないようにしていたのね。



お嬢はしつこく舐めたり噛んだりすることが良くないこと、だというように

理解しています。


自分の足の状態が最悪になってしまった。



お嬢はそれを悪いことをしてしまった・・そんなふうに思っていました。



笑実はねぇ、そんなお嬢の気持ちにも涙がポロリ・・・


仕方ないじゃない。



ママはいない。


自分で強烈な痒みに対抗するには、そこまでするしかなかったんだから。




夕方の診療に間に合ったので病院へ。



すでに二次感染も起こしていたので本当はあまり飲ませたくない

けれどステロイドが処方されました。



副作用としては水をたくさん飲むこと。

そしてもうひとつ、ご飯をいっぱい食べたがる・・ということ。




これ以上、食べたがると・・・・・・

ちょっとコワイッ(゚_゚i)



ステロイドは飲ませるとすぐに痒みがおさまるようなお話ですが

なかなかねぇ・・・



本犬は舐めたくて舐めたくてしょうがない。


そのたびママが軽く叩いたり、冷やしたり。



一晩中そんなことをしていました。




しかしタイミングの悪いことに火曜日もママは朝から外出しなければ

なりません。


後ろ髪を引かれる思いでお嬢に留守番をお願いし

「噛んじゃいけない」という約束をして外出。




帰宅後チェック。


・・・・噛んではいなかったけれど舐めていました。



まだいいか・・・




その後夕方5時から病院で薬浴をしてもらいました。



お嬢もサッパリしたのか夕べはご機嫌でした。



 今朝はようやく痒みも

 おさまったようです。


 しかし・・傷ついた足を気にします。

 出来れば舐めたい。





この子たちと暮らすのは、いつもいつも何事ない時ばかりではありません。



体が二つ欲しい時もあります。





お留守番てホント悩ましい~~~あせる


しっぽフリフリ           しっぽフリフリ            しっぽフリフリ


では今日も元気に気持ちのいい時間を過ごしましょう。



最後までお読みいただきありがとうございます。













ある日、久しぶりに愛犬とランチ。



 わんわん「あたしの まだかなぁ・・・」









 わんわん「ん? あれ あたしのはてなマーク





もみじ            もみじ             もみじ


こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


今日たまたまお散歩で教会の前を通ると催しものをやっていました。




 バンドが入っていて『バザー』と

 なっています。


 人がたくさんいます。




教会の敷地内ではいいニオイがしてきます。おいしいニオイです。



 黙って通り過ぎようとすると

 この方


 わんわん「おいしいにおい♡

   いってみようよ!」と誘ってきます。




お財布も持っていたのでお嬢を抱っこして入ってみました。


食べ物がたくさん売られていました。


大きなウインナーをその場で焼いていたりカレーやパンや

うどん?や美味しいニオイがたくさんです。



お嬢はウインナーのニオイにかなり反応。



しかしすごい行列。


お嬢を抱っこしていたので写真は撮れませんでしたがすごい人です。

まさかみなさんキリス教の方ではないと思いますがすごい人でした。



そんな中で笑実はひそかにこのようなものを買いました。



 キリストとマリア様

 天使のポストカード。


 たーくさんの種類があって

 どれが何だかさっぱりわかりません。



売っていたおじさんが話しかけてきました。教会の方のようです。


笑実は「十字架に貼り付けになっているもの以外ではどれがキリストですか?」と尋ねました。


変なことを聞くと思うでしょう。

でもね、数が多すぎてわからないのですよ。

男性ひとりのがそうなのかと思えば神父さんとかのも

あるそうなので、わからないことは素直に聞くのが一番ね( ´艸`)



でね、当たり前のように天使の絵があるのね。


やっぱりキリスト教では天使は当たり前の存在なんですって。



スピリチュアルのことをされている人たちにとっても天使は当たり前の

存在ですが、普通の人にとって天使はまだ夢の中のようなお話ですね。


笑実はずっとキリストは馬小屋で生まれたと思っていました。



ひょんなことからおじさんと、そんな話になったのですが

実は本当は羊小屋だと教えていただきました。


穏やかなおじさんでお嬢にも優しく接してくださり心がほっこりしました♪



 おじさんの一番のおススメ。


 マリア様ですが一番古い絵だそうです。





結局お嬢の期待にそえないまま教会を後にすると・・・



 わんわん「あたし まだかえらない

   まだ おいしい してないっ!」と

   少々顔が怒っています。



 このあと歩きませんでした・・・汗


なんとか半分引きずって帰宅すると・・・



 わんわん「まま さっき なんか かったよね?

   はやくたべよっ♡♡」


  ですって!!!


 

いつの日もこの子たちは食べることが大好きです。


元気な証拠でしょうか・・・


食べ物は買っていませんが・・・f^_^;


しっぽフリフリ           しっぽフリフリ            しっぽフリフリ


では、まだまだ楽しい日曜日をお過ごしくださいね。


ところで今になって思えば「キリスト様」と言うべきだったのでしょうかあせる


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。