ココナッツを買ってみた。
鉄分が豊富らしいので入院中の父に
飲ませてあげようと思い・・
かなり大きいっ!
「これは????」
食べ物だと思っていません。
![]()
おはようございます。笑実です。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
少し前から愛犬お嬢が体が痒いと言っていました。
その間にトリミングがありましたが、やはり痒みはおさまらず。
笑実も気にはしていました。前回の検査の時にアトピー体質であるとの
結果も出ているので。
日曜日の夜は痒くてあまり眠れていなかったようです。
と、言うのもお嬢がガシガシ体を掻くたび笑実も体を起こして
軽く背中をたたいて「あまり掻くな」と言っていたので。
多分数十回そんなことをしていました。だから笑実もあまり
眠れていませんでした。
体があたたまると痒さも増すようです。
月曜日、笑実は朝から外出しなくてはならずお嬢はお留守番。
午後、帰宅するとお嬢は起きていました。
「ただいま~、お留守番ありがとうね!かゆいかゆいは大丈夫?」と
言ってお嬢の体に触りながら各部分を見ていると・・・
両足の内モモ、ひざの内側、ふくらはぎの内側の被毛が濡れていて
びっしりと毛玉になっていました。
そして皮膚は真っ赤に血がにじんでいます。
これは内モモの一部。
毛玉になっていたのを切り。
本当はこの部分は通常被毛で
覆われていますが噛んでしまった為
はげ坊主に・・![]()
ふくらはぎの内側から
かかとにかけてです。
この子たちはあまり痒い時には前歯でカチカチ小さく噛みます。
だから皮膚が傷ついてしまう。
人も掻きこわしてしまいます・・・それと一緒ですね。
そしてまた傷になった部分がよけいに気になる。
お留守番の間中、そんなことを繰り返していたようです。
強烈な痒みと傷ついた皮膚の痛み・・・
いつもならぐっすり眠りこんでいて、ママが帰ったのにも気が
つかなかったりするのに。
さぞ辛い時間で不安であっただろう、と思うと涙が出てきました。
でもね、お嬢はママに対して「悪いことをしてしまった」と思って
いたんです。
それはいつもあんまり舐めたり噛んだり・・そんなことをする時は
ママがその部分を擦ったり掻いたりして傷にならないようにしていたのね。
お嬢はしつこく舐めたり噛んだりすることが良くないこと、だというように
理解しています。
自分の足の状態が最悪になってしまった。
お嬢はそれを悪いことをしてしまった・・そんなふうに思っていました。
笑実はねぇ、そんなお嬢の気持ちにも涙がポロリ・・・
仕方ないじゃない。
ママはいない。
自分で強烈な痒みに対抗するには、そこまでするしかなかったんだから。
夕方の診療に間に合ったので病院へ。
すでに二次感染も起こしていたので本当はあまり飲ませたくない
けれどステロイドが処方されました。
副作用としては水をたくさん飲むこと。
そしてもうひとつ、ご飯をいっぱい食べたがる・・ということ。
これ以上、食べたがると・・・・・・
ちょっとコワイッ(゚_゚i)
ステロイドは飲ませるとすぐに痒みがおさまるようなお話ですが
なかなかねぇ・・・
本犬は舐めたくて舐めたくてしょうがない。
そのたびママが軽く叩いたり、冷やしたり。
一晩中そんなことをしていました。
しかしタイミングの悪いことに火曜日もママは朝から外出しなければ
なりません。
後ろ髪を引かれる思いでお嬢に留守番をお願いし
「噛んじゃいけない」という約束をして外出。
帰宅後チェック。
・・・・噛んではいなかったけれど舐めていました。
まだいいか・・・
その後夕方5時から病院で薬浴をしてもらいました。
お嬢もサッパリしたのか夕べはご機嫌でした。
おさまったようです。
しかし・・傷ついた足を気にします。
出来れば舐めたい。
この子たちと暮らすのは、いつもいつも何事ない時ばかりではありません。
体が二つ欲しい時もあります。
お留守番てホント悩ましい~~~![]()
![]()
では今日も元気に気持ちのいい時間を過ごしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。





