松原市(はーとビュー)にて親子クッキング ♪ | 【出張撮影】命の写真・家族写真・起業家写真

【出張撮影】命の写真・家族写真・起業家写真

出張撮影┃輝く命を残します。命の写真・家族写真・起業家写真
写真家 フォトセラピスト
   

こどもとママを笑顔に♡

フォトグラファー&料理教室のはっぴーくろーばー・じてんじゅんこです



先日は、

松原市(はーとビュー)にて親子クッキング でした。

20名のおやこさんのご参加で、パパのご参加もありましたよ♪

終わった後、アンケートを取ってくださったのですが、

「全員とてもよかったと、満足度100パーセントでした」と担当の方からご報告いただきました。

貴重なお休みにご参加くださった皆様に、参加してよかったとご満足いただけたことはとてもうれしいです!

そんな親子クッキングの様子は・・・

{6CD748E2-5203-40D3-8787-AF5D8BDEDB55:01}

「親子deパン作りに挑戦!」ということで、2種類のパンを焼いていただきました。


今回は小学生以上のご参加でしたので、みんな手順の説明もよーく聞いてくれて、力を入れてパンをこねてくれました。


{016C8D51-FE60-452C-A289-2C8BC6B3F373:01}

ママとのこねこね、とても楽しそうでした。


{2D19A9C6-B102-4AA2-A72C-6BB68BC00023:01}

サラダも型抜きした野菜などをきれいに盛り付けてくれました。
今回は、ドレッシング作りにも挑戦してもらい、基本のドレッシングに好みの調味料を加えながら自分好みの味に仕上げてもらいました。


好みのドレッシングができたようで、
「パンを作るのも楽しかったけど、自分でドレッシングを作るのが楽しかった!」と言ってくれたこどもさんもいました。

{A04A20DA-AA07-4629-9BC4-E5952EBB4563:01}
焼きあがったパン!
おいしそうに焼けました~!

みなさんそれぞれ好みは分かれましたね^^
またお家でも具材を変えたりしてチャレンジしてくださいね。

おやこでお料理を楽しむというお休みの過ごし方、お出かけももちろん楽しいけど、そんなお休みも楽しくっておいしくって、おすすめです。



ご参加くださった皆様ありがとうございました。
そして、松原市役所 人権交流センターの担当者のH様、
いろいろご用意していただきありがとうございました。



今月1/24(土)のおやこ料理教室は残席1になりました。
詳細はこちらをご覧くださいね→おやこ料理教室


こちらも合わせてごらんください。


 1月24日(土) おやこ料理教室 残席1

 1月30日(金) ハッピーバレンタイン!ラムネ作り@ホノボノン

 2月7日(土) ぷち撮影会@ホノボノンさん

 2月14日(土) こども料理教室

 2月20日(金) ママサークル様 ラムネ作り

 2月21日(土) おやこ料理教室

 2月21日(土) 「ふれること講座」&おやこのふれあいマッサージ

 3月5日(木) 撮影会 @sarapopoさん

 



◆お申し込み 

パソコンからは http://ws.formzu.net/fgen/S14646190/




携帯からは→ http://ws.formzu.net/mfgen/S14646190/