忙しいママこそこどもさんと一緒に○○を! | 【出張撮影】命の写真・家族写真・起業家写真

【出張撮影】命の写真・家族写真・起業家写真

出張撮影┃輝く命を残します。命の写真・家族写真・起業家写真
写真家 フォトセラピスト
   

こどもとママを笑顔に♡

フォトグラファー&料理教室のはっぴーくろーばー・じてんじゅんこです



今日もいいお天気ですね!

私は今から楽しみな打ち合わせに出かけます♪



さて、

ママたち、毎日忙しいですよね。

お仕事をされてる方も、小さなこどもさんの子育て真っ最中の方も、女性はやることがたくさんありますもんね。

私もよく「私がもう一人欲しいよ~」と思います(笑)


{7268C9CC-EF2F-4CF8-9282-7597B8070B72:01}

忙しくってこどもさんとゆっくり関わる時間がなかなか取れない!と思っている、あなた。



そんなあなたにお伝えしたいことがあります。

忙しいママこそこどもさんにお料理のお手伝いをしてもらいましょう!


忙しいのに余計時間がかかりそう!と思われましたか?



小さなこどもさんでもできるお手伝いはたくさんあるんです。
ちぎる、まぜる、もみもみする…
一緒に今から食べるご飯をママと一緒に作ることで、いつもよりご飯が数段おいしくなります。



そして、
こどもさんはママのお手伝いができた、役に立ったという喜び…


おやこのコミュニケーションがそこでできちゃうんです。
(一石二鳥、三鳥です・笑)

子育ての中に「食」を取り入れていって欲しいなぁ~と思います。




教室では、そんなヒントやコツをお伝えしつつ、こどもさんのできた!できる!を一緒に見守っていきます。
そして、一緒に喜びましょう~^^



4/26日のレッスンメニューは「こどもの日メニュー」です。

・中華おこわのおにぎり
・春野菜と鶏ささみのサラダ
・こいのぼりクッキー
・たけのこのお吸い物(提供)

(卵・乳製品は使用しません)



{F2E0A215-32D9-498B-9C87-D19C9BDB3438:01}


端午の節句のお話や季節のお野菜のお話もさせていただきたいなぁ~と思います。


{38D0C6AA-5461-489D-B44C-F1F5D46CBB1E:01}

こいのぼりクッキーは、
きっとこどもさんだけでなく、ママも楽しんで作っていただけると思います。


型抜きや、粘土のようにいろんな形にできるので大人もこどもも集中して楽しめるので我が家でもよく作ります。

なたね油で作る生地は扱いが楽です。
あっという間に生地できますよ!


{DA8F40E0-31B0-4853-AFFC-B645F375D73D:01}


目で見て、料理する音を聞いて、くんくんにおいをかいで、指先で食材をさわって、そして食する・・・

五感を使う料理を一緒にすることは、とても記憶に残りやすいのです。


大きくなってもママと一緒にお料理したことがこどもさんの中にあるって嬉しいですよね!!

ぜひおやこでお料理する時間をすごしませんか?



おやこ料理教室にご参加下さったママの声です↓


□ いつもは食べない野菜も自分で作ったらぱくぱく食べていてびっくりしました。


□ 家だとなかなかこどもとゆっくり料理できないので教室に来れてこどもと向き合いながらできてよかった。


□ 大勢でわいわい言いながら料理をするのが私も楽しかったし、子どももとても楽しかったようです。


・・・などなどのご感想をいただいています。


他にもご感想記事いただいています→


【ご感想】おやこ料理教室の”いいなと思う理由”を書いてくださってます。

【ご感想】おやこ料理教室



◆おやこ料理教室(たっちができるこどもさんとママ)



image


こどもさんと一緒にお料理を楽しみたい、学びたいというお声をいただき、ただお料理するだけでなく、”食育”の要素も取り込み、大切な”食”についてこどもさんに、ママにお伝えしていきたいと思います。



こどもさんと一緒にお料理するときのポイントや、おうちでこどもさんにお手伝いしてもらう時のポイントなどもお伝えしていきます。


おやこさんで作ったお料理をそれぞれ一緒にいただきましょう~♪






image
エプロン 開催日


こどもの日メニュー】 ①4月18日(土)10時半~13時
               ②4月26日(日)10時半~13時 残席1

【5月のメニュー】
    ① 5月16日(土)10時~12時半


(他の日程をご希望の場合はご相談ください。3組以上から開催させていただきます)

                


エプロン対 象:たっちができるこどもさん~小学生のこどもさんとおとなの方
エプロン参加費:・小学校までのこどもさんとのおやこ参加で3500円.

        小学生以上のこどもさんとのおやこ参加は4000円。


(2歳以上のご兄弟追加の場合はお一人につき1500円・小学生以上のご兄弟は2000円)


          ・大人のみでご参加も大歓迎です。


(開催日前日~当日のキャンセルは半額お支払いをお願いしています)

ご希望の方に、お料理教室中のお写真を+2500円で販売させていただいております(15データ程度)

お申し込みの際や当日までにお伝えいただければ、試食後個別で5分~10分程度の撮影をさせていただいています。






エプロン持ち物:エプロン、バンダナ、ハンドタオル、水筒

エプロン場所  大阪市住吉区墨江4丁目(ご予約のときに詳しくお伝えしてします)



      南海電車 沢之町から徒歩5分



蝶々場所  大阪市住吉区墨江4丁目(ご予約のときに詳しくお伝えしてします)
           南海電車 沢之町から徒歩5分
           
蝶々申し込み 




パソコンからは→ http://ws.formzu.net/fgen/S14646190/
携帯からは→ http://ws.formzu.net/mfgen/S14646190/