一緒に作ったら・・・♪ | 【出張撮影】命の写真・家族写真・起業家写真

【出張撮影】命の写真・家族写真・起業家写真

出張撮影┃輝く命を残します。命の写真・家族写真・起業家写真
写真家 フォトセラピスト
   

手描きふうクローバーはっぴぃーくろーばー・じてんじゅんこ です


昨日は子ども料理教室でした。

小2~小4の女の子のクラスです。このメンバーで全8回一緒にお料理しますおんぷ


まずはだしをとります。

昆布と煮干し。煮干しの頭と腹をとってます~

今日は乾物である、ひじき、高野豆腐を使いました。

乾物って水戻しする前と後では全然違うから、その変化が楽しいよね~

子どもたち、その様子をじっと見つめます・・・かわいいバイバイ


昨日は、お野菜をいっぱい切りました。

切ってる時って子どもたちほんと真剣。

肉だんごを一生懸命練ってます~

肉だんごをスープの中に落とし入れて・・・

だんだん火が通って色が変わっていく様子もおもしろいキャハハ


高野豆腐の卵とじ。

最後の卵を回し入れるのは、じゃんけんで勝ちとったYちゃん。



フルーツも好きなように切って、盛り付けも好きなようにしてみよう~おんぷ




さあ~、できあがり。

ごはん、春野菜の高野豆腐の卵とじ、ひじき入り肉だんごスープ、フルーツヨーグルトパフェですぺこ




試食タイム~おんぷお皿にも鍋にも残ることなく完食ぺこ
この後は、自分で使ったお皿は洗ってふいてもらっって終了。



で、お母さんたちが迎えに来てくれるまでの間・・・

遊びタイム~おんぷ


今回のメンバーは、半分は今回からの初めての子どもさんですが、

すでにみんなうちとけて、全員で遊んでました。


お料理一緒にするって、相手への気遣いもできるようになってそれを相手に伝えれるようになります好

たとえば、順番にするもので、「次する?」って声かけてあげたり。


私は、「順番にしようね~」と声をかけて様子を見てると子どもたちで話し合って、とか自然に順番にしてたりします。


その中で、まだやってない子に「まだやんね」と声をかけたり・・・

こんなふうにはじめて同志でも自然に会話をしていきます。


なので、すぐに仲良くなれます~LOVE


お迎えに来られたお母さんもビックリされてました。

「もう仲良くなってる~」って。


次回も楽しくお料理しましょうねおんぷ

ありがとうございました。




NEW4/27(金)【なりたい自分になるための「自分を知ろう」】keicaさんによるママを応援企画☆


手描きふうクローバーチャイルドマッサージ 教室開催予定手描きふうクローバー

隔週木)4/12~  大阪市立市民交流センターすみよし北

            大阪市立住吉子育て支援センター

              

エプロン子ども料理教室  大阪市立市民交流センターすみよし北

     4/11~ こども料理教室 満室


手描きふうクローバーチャイルドマッサージインストラクター養成講座 手描きふうクローバー

ガイダンスも行っております。詳しくはお問い合わせください。


TCカラーボトルCareカラーセラピー養成講座 

おうちサロン 開催日はコチラ右矢印

カラーセラピー・ ハンドマッサージ