今年最初の新月ですね! | 【北海道から心と体に笑顔と元気を★】心理学を基本にした講座・カウンセリング Ala Poplus & 手作り石鹸 葉っぱや!

【北海道から心と体に笑顔と元気を★】心理学を基本にした講座・カウンセリング Ala Poplus & 手作り石鹸 葉っぱや!

輝きの応援をしたい。
心と身体に笑顔と元気を★ 
                  Ala Poplus: HP http://www.ala-poplus.com/



今日の札幌は大雪の上に風も強かったらしく、ホワイトアウトがあちこちで起きてたようです。
わたしは今日は引きこもり。
こんな日に陣痛が起きては、ご近所さんやみなさんにご迷惑をかけてしまいますから(^_^;)
それだけ酷い天候だった1日だったそうです。

旦那さん、仕事忙しい上に、雪の中の仕事だったのに
帰ってきてすぐに雪掻きなんて申し訳ない気持ちでいます(*_*)

今の私に出来ることは、美味しいご飯やお弁当を作ることです!

今夜は栄養満点お鍋です!



こんばんは。
お腹パツンパツンで苦しい松前 葉子@ 葉っぱです。

やっとイチゴがお手頃の金額になったので、
大好きなイチゴを食べてます。
愛犬たちも大好きなので、体をゆっくりしつつ、みんなで仲良く食べてます(笑)


今夜は今年初めての新月の日です。
水瓶座の新月です。


新月は新しくすることをするにはぴったりな時。

今年が始まってから20日経ちましたが、いかが過ごしてますか?

今、動けないわたしは考える時間が多くなりました(笑)

陣痛が痛くてしょうがないときは、虎っちも頑張ってるんだから、一緒に呼吸合わせなから乗り越えよう

など(笑)

今まで自分が持っていただろう思い込みや価値観、常識は全て正しいものではないし、
きっとこうだろうな~と思っていても、その現実から自分の思い込みがひっくり返ることもこれから先あるだろうし、
その度に学ぶことがたくさんあるだろうから、受け止めていきたいな、とか。

あと【脳】の仕組みについても改めて勉強したり。

なんで、これが出来ないんだろう
なんで、上手くいかないだろう

と否定的に考えてしまうと、理由ばかりを脳は探してしまったりして、解決や行動に結び付かないので、


どうしたらいいんだろう

と思うことで、脳は活発に解決を見いだすために、心と体を動かせてくれたり、
自分にとってプラスになることを引き寄せてくれます。


そんなことを思う今年初めての新月の夜です。



さて明日はまた診察の日です。
なんて言われるのかな~



まつまえ@携帯から更新


Ala Poplus(アーラ ポプラス) & 葉っぱや!
http://s.ameblo.jp/happa-ya