相変わらず暑い愛知。
今日もギラギラ太陽〜な空。
と、、雲やや多め?
今日は午後ピラティス。
と、その前にいつもの様に米粉パン作り。
今日はアーモンドとチョコチップのロールパンを。
市販と違って沢山練り込むアーモンド。
そこにチョコチップを多めに。
食べてないけど、ふんわり美味しそう♡
続いて米粉のお菓子作り。
米粉スコーンはこちらもチョコチップ。
これは流石に卵使いました。
これは味見しました。
サクサクっ、ホロっとしていて美味しい♡
朝ごはん。
米粉パンには8大アレルギー不使用。
材料としてはもちろん、砂糖は使わず。
米粉お菓子には卵だけ、使うのもあります。
コンタミしない様に細心の注意を払います。
これを手土産に、ピラティスへ。
常滑に向かう途中の空は端っこで夏雲頑張ってる!
まだ、夏終わりたく無い、、そんな気持ちかな?
ピラティスではいつも通りガチガチなので、、
毎回違うアプローチで身体をほぐし、刺激し、
元通りに動ける様に筋肉への負荷を調整しつつ。
パーソナルじゃなきゃ意味のない私の身体。
名残惜しいのか海水浴してる人を眼下に見ながら
約1時間でかなりほぐれ、楽になりました。
ホント、この状態が戻らなきゃいいのにな。
事故から3年と9ヶ月。
まだまだ、もがいてます。
もちろん、保険は既に補償してもらえないので
全て自腹でのメンテは毎月4万円。
旦那さんにありがとう、と頭上げられません。
こういうのって、被害者の辛いところだよね。
満足な補償も貰えず、仕事にも復帰できず、
おそらく一生必要な身体のメンテの自腹。
うーーーーーっ。。
なんて思いながらの帰路、
骨盤の古傷辺り、鈍い痛みが疼く。
ピラティスで刺激されたんだよね、きっと。
うー、痛いー、、、
独り呟きながら帰ってきました。
マイナスな事は考えない、と心掛けてるけど
こうやって痛みが疼くと、その心が折れそうに。
今だに引きずるこの身体は、ほんと、辛いなぁ。