24分の6、すっきり。。 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

今日は4月4日。

隣の学校では入学式が行われていました。

24分の6、過ぎちゃいました。




色々あって、慌ただしく。。。



実は3月22日に急遽産業医面談となり、

翌週月曜から出勤シュミレーション開始。

4/2まで定時に出勤して2時間席に座って過ごす。

問題の有無を確認する期間。

2日に終えて、午後また産業医面談を。

無事4/3昨日から20日間の半日勤務の予定でした。


シュミレーション時も思っていたよりも痛みが出て

妙に疲れきっていたのですが、、

昨日の半日勤務。

とんでもなく身体的に厳しくて。

駐車場で車に戻って、すぐに運転できず

休憩してから帰路へ。

帰宅後は足腰はじめ、全身の痛みでぐったり。

あまりの痛みに心もますますダウン。

悩みましたが、自分が最優先すべきことは

体を治すこと。もちろん心も。

会社にこれ以上の迷惑は掛けられないと思い、

残念だけど、辞める決断をしました。

事故に負けたく無い気持ち一心でしたが、

これほどにまで痛くなるなんて。無理は禁物。

今朝上司に辞意と御礼を伝えました。

今後の手続きは後日となりますが、

今日からのんびり完治を目指します。


心の重荷、軽くなった気がします。

体の痛みは今日は半年分戻ってしまった位に辛いのですが

家の中でマイペースで何とか動いてます。



すっきり。。。



後ろを見ても仕方ない。

前に少しでも希望を持とう。

治るのを信じて。



心の社会復帰、まさかでしたが、意外とホント。

2年4ヶ月、病院関係と親族、それプラス近所

若干のロードスター関係の方、のみの交流だけ。

私の状況を把握してくれている人の中だけ。

休みは旦那さんが一緒にいてくれ、

サポートもあり、安心していられました。


会社に出勤して感じたことは

傍目からは健常者で、ふらっとしていても何?と

若干怪訝そうに見られる、という事。

100%被害者で一生懸命治そうと努力してるのに

おそらくいい顔してない方々が居る、という事。


微妙な風を感じ、ますます体が固まるのを感じました。


国の制度も、弁護士も、会社も、つまり社会は

弱者に対してとても厳しいと感じました。


何にも悪くなかったのに突然奪われた人生。

唯一悪かったのは、運。




でも、もう、終わり。

悔しくて涙が溢れて止まらないけど、終わり。


今日からは、違う未来をつくるために

マイペースで頑張って生きていきます。





そんな決意を、しました。


ひとまず、決意記録。

さ、ファイトだね、自分!