東京は桜が満開
昨日の土曜日は
夫と近所の公園で
桜を眺めながら
思い出すのは
チャップのことばかりでした。
去年の1月に亡くなった
チャップの思い出は
たくさんありますが、
特に桜には強い気持ちが
あります。
毎年、花びらを頭に付けて
「チャップ子に変身」
という投稿をfacebookにするのが
お約束でした
わたしの親ばかを
知っている友人たちが
いろいろコメントをくれて
楽しかったなぁ
そんなことを
思い出す昨日でした。
チャップを亡くした悲しみは
まだまだ消えません。
寂しさはもしかしたら
ますます強まるかも
しれません。
だって毎日、
本当に寂しい・・・
だからといって
落ち込むことはありません
チャップを知っていて
思い出を共有してくれる
友人がいること
集中できる
好きな仕事があること
没頭する趣味や
楽しみがあること
ピラティスのレッスン中は
無我夢中なこと
これらの
日常的に幸せな時間に
助けられています
今日書いたことは
科学的にも根拠のあることです。
つながりやフロー体験は
脳内にドーパミンやセロトニンといった
幸福感を与えてくれる神経伝達物質を
放出してくれます
命ある大切な存在は
いつかいなくなります。
悲しいけれども
それは避けられないことですよね。
頑張っても
思い通りにいかないことも
人生には多々あります。
人間関係でストレスを
感じることもあります。
けれども
わたしたちは心を整え
前を向いて生きていける
わたしはこの仕事を通じて
その考え方(マインドセット)や
やり方をお伝えしたいんですよね!
自分もそれに助けられてきたから。
何かあったら
「もうダメだ」
ではなくて
その時は悲しみを感じても
悲しみを感じ切った後は
心の治癒力を働かせる
そんなお手伝いを
したいと思っています
マインドセットを変えると人生は楽しくなる
【価値観をベースに折返しからの生き方を考えるグループワークです】