春の鎌倉へオトナの遠足①~円覚寺、建長寺、長谷の大仏を堪能 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

先日、友人と

鎌倉遠足を楽しみました。

 

 
 

行き先は友人のリクエストで、

 

・円覚寺

・建長寺

・長谷の大仏

 

3か所。

 

 
 
image
 
 

 

建長寺は2度目

 

 

image

 

 
 

明るくて

清々しくて

気持ちいい!!

 
imageimage

 

 

長谷の大仏さま

 

 

多分15年ぶりぐらい

 

外国人環境客が多く、

3か所の中で

一番混み合っていました。

 

大きくて見応えあるものね!

 

青空を背景に

いい写真が撮れました

 

 

鎌倉は

親族のお墓があるので

定期的に訪れる場所なのですが、

 

近いので

その気になればいつでも来れるよね

 

という気持ちもあって、

 

ゆっくり観光をした経験は

ほとんどありません。

 

気の合う友人と

ゆっくり巡れて

よかったです。

 

美味しいものもいただきました。

 

食レポ編は次回に

どうぞお楽しみに!

 

【今日の質問です】

あなたが親しい友人とゆっくり巡りたい土地はどこですか?

 

 

リンク→rあなたは4つのうちのどのタイプ?