先日、
人生の目的から目標を決めるのがオススメ
という記事を書きましたが、
今日はその裏返しのお話です。
この記事を読んで、
言ってることはわかるけど、
人生の目的とか
生きる意味とか
ハッキリしないよ~
と思われた方も
多くいらしたと思います。
書いておいて
何なんですが、
それ、わかります!!
わたしも、
これが私の生きる目的
と言葉にできて
ほぼ迷いなく
スッキリしているのは
ここ数年のこと。
迷走しつつも(笑)
考え続けた結果でもあるし、
年齢を重ねて
いよいよ
人生の終わりが近づいてきた感が
強まってきているのも
影響していると思います。
じゃあ、
人生の目的が明確にならないと
心が喜ぶ目標が立てられないのか?
といえば、
そんなことはありません!
やってみたいこと(行動)や
手に入れたいこと(達成)
つまり目標が先に
浮かびやすい方もいますし
タイミングもあります。
そういう方は、
そこに向かって
いきましょう!
ただ、その場合は
一つだけオススメしたいことが
あります。
それは、
なぜこれがやりたいのか?
なぜこれを手に入れたいのか?
自分に問うこと。
その答えが
生きる意味や
人生の目的
に近い場合も多いです。
また問い続けることで、
「目標の目的化」
つまり「手段」の一つのはずが、
知らない間に
ゴールにすり替わっている
という事態を
避けることもできます。
というわけで、
前回の記事では、
目的から目標を見つける方法
今回の記事では、
目標から目的を見つける方法
裏表のお話を書きました。
命の息吹く春
明日が来るのが
楽しみになるような
毎日に生き応えを
感じるような
ステキな目標が
見つかります様に♪
たった一度きりの人生を悔いなく生きるための「無料メールレター」
ご登録はこちらからどうぞ♪
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp