「資産」という言葉を聞いて、
あなたはどんなものを思い浮かべますか?
お金に換えられる資産(預貯金、有価証券、土地)
を連想する人が多いかもしれませんが、
今日は、だれもが持っている「資産」のお話です。
ベストセラー
「ライフシフト~100年時代の人生戦略」では、
人生100年時代を生きる上で
欠かせない「無形資産」として、
・友人関係
・知識
・健康
を挙げています。
そして、
これらは慎重なメンテナンスをしないと、
価値が下がっていく
としていますが、
50代後半にもなると、
確かにその通り!
と実感します。
例えば、容姿(見た目)に関して言えば、
同年代でも、人によってものすごく差が出ます。
それは生まれ持った顔立ちやスタイルを超えて、
見た目の印象を決めます。
これがこの先、
60代、70代にもなると、
「できる事」「できない事」を分けてしまう。
やりたい事があっても、
健康上の理由でやれない
なんてことにならないためにも、
身体のメンテナンスは必要だなぁ
と実感する57歳のわたしです。
友人関係も、
放置していれば薄れていくもの。
もちろん、
無理にすべての人と繋がり続ける必要もない
とも思っていますが、
人生の豊かさを決めるのは、
最終的には地位でもお金でもなく、
心の豊かさ
となると人間関係にも、
やはりお手入れが必要
なるほど!と頷けます。
知識も同じ。
これから長い人生を生きる事
そして、
世の中の変化が激しい事を思うと、
知識、というか、
「頭の中身」のアップデート
は必要ですよね。
ところで、お手入れって何でしょう?
つまりは、
「お金」「時間」「エネルギー」を投資する事
それを私は「お手入れ」と表現しました。
最後にもう一つ
「ライフシフト」では、
無形資産として、
友人関係、知識、健康の3つを
挙げていますが、
私はもう一つあると思っています。
それは・・・
先は良くなるという「希望の心」
「もう年だから」とか
「どうせ私なんか」とか
そう思ったら現実もそうなるのが
心のメカニズム。
人生100年時代を豊かに生きるマインドセット
あなたは手に入っていますか?
笑顔の素敵な女性でいるためのマインドセットが手に入る「無料メールレター」
よかったらこちらからご登録ください
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp