誰にでも才能はあります。
才能には2種類あって、
生まれつき備わっているものもあれば、
後天的に身に付けたものもあります。
意識しているものもあれば、
自分では全く気付いていないものもある。
中には自分の欠点、弱みと捉えている場合もある。
実際に使い方によってはマイナスに働くのも才能
空気を読める
人の感情を感じとる
心配性
負けず嫌い
コツコツ努力できる
寂しがりや
などもすべて才能
自分らしく働いている人は、
自分の才能を知って、それを活かそうと決めている人。
ひとつを単独で使うよりも総合的に使う場合の方多い様に思います。
あなたの才能は何でしょうか?
才能という言葉の響きが大げさに感じるのでれば、
個性や強みと言い換えたらどうでしょうか?
ご自分の強みは何かわかっていますか?


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』


こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp