偶然知ったとっても居心地の良い場所 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

最近偶然知ったとっても居心地の良い場所

 

誰でも気軽に利用できて、

しかもお金のかからない(コーヒー代だけでOK)場所をご紹介します。

 

それはどこかと言えば・・・

 

日比谷公園内にある日比谷図書文化館の1階のカフェ

 

 

 

 

 

 

先日、マンダラエンディングノート®のイベントの事を書きましたが→

 

 

その時に事前の打ち合わせで使ったのがコチラのお店でした。

 

 

皆さん、よくご存じのカフェ、プロントです。

 

 

*店内の壁の前でパチリ

 

エアコンの風の当たりが柔らかくて、

 

何て気持ちよいのだろう・・・

 

居心地が良くて、動きたくない(≧▽≦)

 

と思っていたら、

 

一緒にいた仲間の一人がそれを口にして、

 

もう一人も「同じことを思っていた!」


その場にいた4人とも同じ結論に。

 

理由として考えられるのは、

 

ここは図書館の一部だから、

図書の保管に最適な空調が保たれており、それが気持ちいいのかな・・・?

 

という話に落ち着きましたが、

 

四方を緑に囲まれた空間だからこその"気"の良さもあったと思います。

 

私の中ではパワースポットに認定な感じ!

 

 

 

 

今度は時間に余裕のある時に、

本を片手に行って見たいスポットになりました。

 

 

 

お盆休みの方も多いと思います。

 

近場で静かに過ごすのもステキなお休み

 

いかがでしょうか♪

 

 

image

 

☆Instagramはコチラリンク→rku__taro

 

☆しあわせな心の習慣の創り方~7日間無料メール講座のご案内 

 

 

☆個人セッションご案内 

 

☆人生の地図を描くお手伝いを一緒にしませんか?1日講座で資格が取得できます

 

☆オトナの学び場+お茶会【ドリパレ(ドリームパレットクラブ)】
8月は夏休みです

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp