一気に自己肯定感が下がった時、どうやったら上げられるのか? | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

 

最近、私の中で再浮上のテーマが・・・

 

自己肯定感

 

良くなって少し下がり、

取り組んで上がって、また下がって・・・。

 

一生かけてのテーマだろうなぁと思っています。

 

もちろん、取り組み続けているから、

下がる時も下がり幅が小さかったり、

上がる時も上がるきっかけを捕まえやすかったり、

 

"いる場所"は少しずつ確実に上がっています。

 

それは胸を張って言える。

 

 

仕事も人間関係もパートナーシップも、

自己肯定感が出発点というのは、

大抵の方が理解している事だと思います。

 

自己肯定感が上がれば現実も好転する

という図式があるのだけど、

 

これにはジレンマがあって、

現実がついてくる前に、

気持ち(自己肯定感)を上げる(もしくは回復する)のが難しい場合が多い。

 

だからこそ、多くの人にとって課題なのが自己肯定感。

 

コーチングでも、

「自己肯定感を上げたい」というテーマでのお申込みは

ベスト3に入ります。

 

セッションでは、コーチ(私)と一緒に、

 

①自分の思考のクセに気づく

②手放す練習をする

③日々の出来事の中で自己肯定感に関係する出来事を取り上げて①、②をくり返す

 

というプロセスをたどるのですが、

 

今日は、簡単に、自分だけで実行できる事を

一つご紹介します。

 

それは・・・

 

気にかかっている事を一つでいいから完了させる

 

あっ、スゴイ事をしなくて大丈夫です。

 

ほんの小さなささやかな事をおすすめします。

 

 

 

例えば、私の場合をご紹介すると・・・

 

今日は貴重な予定の何も入っていない日

 

気持ちを上げるために楽しい事をするのも一つ。

 

・あの美術展に行こうかなぁ?

それとも、

・誰かを誘ってご飯を食べに行こうかなぁ?

 

とチラリと浮かびましたが。

 

 

実行したのは・・・

 

婦人科検診

 

いつでも行ける、と思いつつ、

ついつい先延ばし

 

こういう先延ばしって、忘れているようで脳はちゃんと覚えていて

自己肯定感をチビチビと下げる。

 

逆に言えば、

 

例え小さなことでも、一つ気になる事を完了させる事は、

気付かない程度かもしれないけど、

確実に自己肯定感を上げてくれます。

 

一発逆転の大きな達成で一気に自己肯定感を上げられるタイミングもあれば、

小さな積み重ねで少しずつ気長に回復させるタイミングもある。

 

今日のタイトルのように、一気に下がった時は、

楽になりたい一心で一気に上げたい!

 

と思うのが人の常ですが、

それが難しいのはここまで書いてきた通りです。

 

そんな時こそ、

おすすめなのは小さな積み重ねを意識すること。

 

気になる小さな事は何ですか?

 

歯医者さん?

何かの支払い?

気に入っている服のボタンが取れっぱなし?

返信していないメール?

 

そんな事ぐらいと思わずに、

 

1日1個でいいから完了させてみませんか?

 

そして、

完了させた事を意識してみてくださいね。

 

こんなことぐらいと思わずに、

落ちている時によくやった!

と自分を認めてあげてくださいね。

 

 

ちょっとずつ気持ちが上がる

だんだん弾みがつく

あなたの波動が上がる

良い事が目に付きやすくなる

気分が良くなる

 

今までサポートした方を振り返っても、

このプロセスを大切にできる人は、

確実に思考の習慣が変わっていかれました。


さあ、わたしも、

今日はもう一つ、何かを完了させよう。

 

家の中でどこか1箇所、整理をしようかな

 

気持ちが下がっている時も

手は動かせるもの(*^-^*)

 

 

自己肯定感がテーマの方向けのセッションはこちら

リンク→pk思考習慣を変えて、しあわせ思考で生きるコーチング

一人で自分に向き合うのはしんどいけど、

コーチと一緒だと、楽だし結果が出るのが速いです。

 

 

☆Instagramはコチラリンク→rku__taro

フォロー歓迎です♪

 

☆オトナの学び場+お茶会【ドリパレ(ドリームパレットクラブ)】

8月は夏休みです

 

☆しあわせな心の習慣の創り方~7日間無料メール講座のご案内 

 

☆個人セッションご案内 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp